2018年4月1日、LINEアプリのトーク画面に桜の花びらが舞い散っています。大好評のエフェクトですが、桜が降ってこない、エフェクトが表示しない。どうして?と疑問を持っている方も少なくないはず。このページでは、桜が降ってこない原因と降らせる方法を紹介します。
※2021年4月1日、LINEの桜が降る演出を確認!
桜が降らない原因
対象外のデバイス・環境
iPhoneやiPadなどのiOS版LINEアプリとPC版LINEアプリで桜が降ることを確認できています。Android版LINEアプリは、今回も対象外のようです。
追記:2021年はAndroid版も対応しています。
iPhone版LINEアプリだが降らないのは?
・私は端末では、アプリの再起動を2、3回繰り返してトークルームに入ってみると、桜の花びらが降ってきました。再起動は効果ありです。
・端末の再起動(スマホの電源を切って入れ直す)
・LINEかんたんヘルプによると、桜のエフェクトが表示しない場合は、LINEアプリを最新版にアップデートすることと着せ替えがアップデートされていないと表示されないことがあるとのことです。表示しないという方は、この2点もお忘れなく実施してください。
⇒LINEアプリのバージョンアップ方法は、App Storeアプリからアップデートタブを開いてLINEアプリのアップデートを行ってください。
⇒着せかえのアップデートは、LINEアプリの友だちタブを開いたところにある左上の【歯車のマーク】をタップして設定画面を開きます。次に【着せかえ】⇒【マイ着せかえ】⇒【アップデート】で更新できます。
・背景画面が花びらの色に近いと見づらいので、ほかの着せ替えに変更して確認してみてください。
・期間限定です。期日が過ぎると表示しなくなります。
コメントを残す