2022年4月1日10時頃より、LINEアプリのトーク画面に「桜の花びら」が降ってくる演出が実装されました。毎年恒例となっている背景エフェクトシリーズのひとつです。
この記事では、LINEトークの背景に桜の花びらについての詳細内容、表示しない場合の対処方法とAndroid版などの対応状況について解説していきます。
目次
LINEの「桜の花びら」演出について
桜の花びらの演出は、2020年を除き、4月1日より実装されています。今年も、例年通り、4月1日から桜の花びらが降ってきました。
西暦 | 期間 |
2022年 | 4月1日~2日の朝まで |
2021年 | 4月1日限定(2日には終了を確認) |
2020年 | 3月19日~3月25日に終了を確認 |
2019年 | 4月1日限定(2日には終了を確認) |
2018年 | 4月1日限定(2日には終了を確認) |
トークルームに桜の花びらが舞っているのを目にしたユーザーは、「LINEでお花見!」「桜吹雪だ!」「きれいだなぁ!」「いい感じ!」と今年も好評です。
本演出は、LINEトークを開くだけで桜を見れます。LINEトークの相手は誰でもいいので、トーク画面を開いて見て下さい。画面右上の方から花びらが1枚2枚…と次々と降ってくるのが確認できます。
特別な操作をすると桜が降ってくるというものではありませんが、一部では表示しないケースもあります。桜が降ってこない場合は、下記の方法を試してみてください。
LINEトーク画面に桜が降らない場合の対処方法
友だちや家族のLINEには、桜の花びらがきれいに舞っているのに、どうして自分のLINEには花びらが出ないのか?と疑問に感じている方もいるかもしれません。
桜のエフェクトが見れないという方は下記の対処方法をお試しください。
- LINEアプリの再起動(開きなおす)
- LINEアプリを最新バージョンにアップデートする(※1)
- LINEのきせかえのアップデート、または別のきせかえに変更
- スマホを再起動(電源を入れなおす)
- エフェクトの設定をオンにする(またはオフにしてからオンに戻す)
※1:LINEアプリの対応バージョンはiOS版9.15.0以上、Android版7.16.1以上、PC版4.8.0以上です。
エフェクトの設定について、こちらの記事「LINE背景エフェクトを消すには?非表示に設定する方法」で設定方法を紹介しています。
以上で、大抵は解決するはずです。このほかにもLINEかんたんヘルプに対処法として、スマホに保存している不要なアプリやデータの削除、ウェブ利用制限やフィルタリングサービスの設定解除なども紹介されています。
Androidには桜は降らないの?
LINEトーク画面の桜については、Androidも対応しています。
対応環境は下記の通りになります。
<対応環境>
- Android版:LINEアプリバージョン10.2以上、Android7.1以上
- iPhone版:LINEアプリバージョン9.15.0以上
- PC版:LINE バージョン4.8.0以上
iPhone版、Android版だけでなく、PC版LINEでも桜のエフェクトが表示します。ちなみに、桜が落ちてくるスピードは、Android版の方が早く、iPhone版の方がゆっくり舞っています。
これまでiPhone版のみ対応しているエフェクトもありましたが、Android版でも対応しているので、興味のある方はチェックしてみてください。
LINEで桜が見れるのはいつまで?
過去のデータを見ると、4月1日から桜が降ってきた場合は、4月2日中には終了しています。
LINE公式Twitterアカウントを確認すると、「明日の朝まで」とツイートされています。このことから、例年通り、4月2日中に終了する予定となっています。
息を吹きかけると桜が飛ぶって本当?
2021年4月1日、SNS上でトーク画面を開いてから桜が降ってきたら、マイクに息を吹き込むと桜が上に向かって飛ぶという投稿が話題になっています。
実際、息を吹きかけた方もいると思いますが、この未来的機能はエイプリルフールネタです。残念ながらマイクに息を吹きかけても何も起こりません。
桜が舞う演出をより美しく楽しむには?
トークルームの背景を変更するだけで、LINEの桜をより、美しく楽しむことができます。
通常の背景でも綺麗ですが、背景を桜の木などの桜がぴったりの背景に変えると、より桜のエフェクトが美しく体感できます。推しのキャラやアイドルなどにするのもおすすめです。ぜひお試しください。
LINEのトーク画面🌸舞ってる…
良き… pic.twitter.com/CiCRc3Z1Uh— naka23ஐ (@naka2313) April 1, 2021
LINEトークの過去の期間限定演出
LINEトーク背景に出現する期間限定のものとして、桜の花びらのほかには、毎年12月に実装される雪が降る演出があります。
また少し違うものですが、特定のキーワードを入力すると背景にアニメーションが流れる演出があります。いずれもシーズンもので、クリスマス、ハロウィン、バレンタイン、花火のイベント時期に行われてきました。
例年以降であれば、次回のエフェクト(隠し機能)は5月の母の日エフェクトです。お見逃しなく!
LINEに母の日の背景エフェクトが登場。表示しないのはどうして?Androidは非対応?
今年はコロナウイルス対策で家の中で過ごす事が多いですが、今朝から桜吹雪が舞っているのをみてホットしました。と同時に1日も早い終息を願っています‼
再起動をしても、アプリを開いても、LINEの桜は出てきませんでした!上の4つのことをやりました。
桜の花びら舞ってから、画面固まって、LINE調子悪い
私も全てやってみましたが桜吹雪見られなかったです。何故?!残念
日本の番号で登録したLINEだけかな??
何をやっても駄目、ちなみに母のは、アップロードしたら、桜が散らなくなった…なぜ?
私のLINEも全然桜吹雪みられません
どうせ私の人生には花が咲きませんよーだ
息吹きかけたのに変化なし