iPhoneのスリープモード時の通知設定(ロック中の通知内容の表示・非表示など)

iPhoneをスリープモード中の通知とその内容の表示設定のやり方を解説します。

動作確認:iPhone X、iOS11.2

スリープ中の通知の表示設定の種類

・スリープ中は通知しないようする
・通知する(内容も常に表示する)
・通知する(ロック中は内容は非表示)
・通知する(内容は常に非表示)

スリープ(ロック画面)での通知の表示パターンは、以上の4パターンがあります。それぞれの仕組みと設定のやり方について解説します。スリープ・ロック中のプレビュー表示(通知内容)の設定については、iOS11より設定できるようになっています。iOS10以前のバージョンでは設定できません。

スリープ中は通知しない

スリープにしている状態の時、ロック画面では通知が届かないようにする設定です。スリープ・ロックしている状態では、メール、LINE、アプリのお知らせなどが届いてもわかりません。

<設定手順>
【設定】⇒【通知】⇒通知設定をするアプリを選ぶ⇒「通知を許可」のスイッチをオン、「ロック画面に表示」のスイッチをオフにする

通知する

スリープ・ロック中に通知する設定に加え、内容を表示するかの設定を行うことができます。

内容を表示するにすると、Face IDやTouch IDなどの画面ロックをかけている状態であってもLINEで届いた内容やメールの内容、アプリのお知らせなどの詳しい通知内容が表示します。非表示にするとアプリや通知の件数のみが表示します。

まずは、ロック・スリープ中に通知されるように設定を行って下さい。

<設定手順>
【設定】⇒【通知】⇒通知設定をするアプリを選ぶ⇒「通知を許可」と「ロック画面に表示」のスイッチを両方ともオンにする

以上の設定ができたら、内容の表示・非表示の設定を行いましょう。常に表示、ロック中は非表示、常に非表示から設定することができます。

常に内容を表示する

通知があった時に、スリープ・ロック中でも内容が常に表示するように設定します。

<設定手順>
【設定】⇒【通知】⇒通知設定をするアプリを選ぶ⇒【プレビューを表示】をタップし、【常に(デフォルト)】を選択します。

ロック中は内容は非表示にする

ロックがかかっている状態では、認証しない限り内容は表示しません。解除するとロック画面に内容が表示します。画面ロックの設定をしていない場合は、この設定にしていると常に表示します。Face ID、Touch ID、パスコードロックなどのロックを有効にしている場合に働きます。

<設定手順>
【設定】⇒【通知】⇒通知設定をするアプリを選ぶ⇒【プレビューを表示】をタップし、【ロックされていないときのみ】を選択します。

常に内容を非表示する

ロック解除を問わず、ロック画面および操作中の画面上から表示するバナー通知にも内容が表示しません。

<設定手順>
【設定】⇒【通知】⇒通知設定をするアプリを選ぶ⇒【プレビューを表示】をタップし、【しない】を選択します。

プレビュー表示(通知内容)の一括設定について

通知内容の表示設定については、まとめて設定することができます。

<設定手順>
【設定】⇒【通知】⇒【プレビュー表示】より設定を変更してください。

設定が反映しない場合

iPhoneの通知設定をしたが、設定内容が反映しない場合、アプリ毎の設定が優先されている可能性があります。LINEなどの各アプリ内の通知設定を見直してください。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。