iPhone「スクリーンタイム」の使い方と設定方法。制限を解除するには?

iPhoneの利用状況を可視化し、使い過ぎを防止するための制限機能を備えたiOS12の新機能「スクリーンタイム」の使い方をご紹介していきます。

自分が1日にどのくらい何にスマホを使っているのかを一目で確認でき、使いすぎているようなら制限までかけることができる非常に便利な機能です。iOS12にアップデートした方は、ぜひ利用してみてください。

スクリーンタイムとは

スクリーンタイムは、iOS12で追加された新機能です。

iPhoneやiPadのアプリ別の使用時間や通知回数、端末を持ち上げた回数などの使用状況を把握できるほか、アプリの使用時間の制限、休止時間の設定など使い過ぎを防止する機能などが利用できます。

複数端末でスクリーンタイムのレポートを共有したり、子供のスクリーンタイムのレポートや設定を管理することもできます。ファミリー共有で保護者の端末から子供の端末のスクリーンタイムのレポートの確認や設定・制限などの管理も可能。

そのほか、子供が不適切なサイトへのアクセスしないように制限したり、利用できるアプリの年齢制限、設定変更の許可、アプリの削除や課金の制限などiPhoneやiPadのさまざまな機能制限を行うことができます。

スクリーンタイムの使い方・設定方法

最初にスクリーンタイムの設定をオンにしてみてみましょう。

設定アプリの中にある【スクリーンタイム】を開いて【スクリーンタイムをオンにする】をタップすると、スクリーンタイムに関する簡単な説明が表示します。読み終えたら【続ける】をタップしてください。

スクリーンタイムをオンにする

続いて、利用者の設定です。自分用か子供用か聞かれます。

自分用か子供用か

自分が使う場合は、【これは自分用のiPhoneです】をタップすればスクリーンタイムはオンになります。

子供用として使う場合は、【これは子供用のiPhoneです】をタップして、休止時間の設定、App使用時間の制限の設定を行い「親のパスコード(スクリーンタイムパスコード)」を決めたら完了です。自分用ではじめたとしても、スクリーンタイムパスコードは後から設定できます。

使用状況を確認する

スクリーンタイムを開くと、一番上の欄には、iPhoneを使用した時間とカテゴリ毎に使用時間が分けられた横棒グラフが表示しています。詳細を確認するには、【端末名(iPhone)】をタップします。

スクリーンタイムレポート

詳細な画面では、「今日」と「過去7日」のレポートを確認することができます。

レポート詳細

まず一番上のスクリーンタイムの項目では、縦棒グラフでのレポートの確認。その下の「よく使われたもの」の項目では、アプリ毎やカテゴリ毎の使用時間と使用時間の長い順に確認することができます。アプリとカテゴリの切り替えは、右上の【カテゴリを表示】【AppとWebサイトを表示】をタップして切り替えることができます。

下の方がスクロールしていくと、端末の持ち上げ回数と通知の回数を確認できます。通知回数の多いアプリがわかるので、今まで気づかなかった意外と通知の多いアプリに気づくかもしれません。

持ち上げと通知の回数

通知の欄に表示しているアプリ名をタップすると、通知設定の画面を表示できます。通知が不要なアプリは、通知をオフにするなどの設定をしておきましょう。通知だけでもデータ容量やバッテリーを消費するので必要最低限にしておくことをおすすめします。

アプリ毎・カテゴリ毎の使用時間を制限する

1日に使用できる時間や曜日を決めてアプリの使用時間を制限できます。SafariやYouTubeなどアプリ毎、あるいはカテゴリ毎の制限ができます。制限は毎日午前0時にリセットされます。

制限の設定は、使用状況を確認した「スクリーンタイムレポート画面」か「App使用時間の制限」から設定することができます。それぞれ解説していきます。

スクリーンタイムレポート画面から制限する

まずは、スクリーンタイムのレポートの詳細画面を表示させてください。

【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【端末名】をタップしてください。

スクリーンタイム端末名

「よく使われたもの」に表示しているアプリの中から制限したいアプリをタップしてください。右側の【カテゴリ表示】または【AppとWebサイトを表示】をタップして切替できます。カテゴリ表示にすればカテゴリ毎の制限、AppとWebサイト表示にすればアプリ毎の個別制限が可能です。

カテゴリを表示

ここでは試しにSafariを制限してみます。下にある【制限を追加】をタップし、時間と曜日を設定して【追加】してください。

Safariの制限を追加

【Appを編集】から他にも制限をしたいアプリを追加することができます。この画面でアプリを追加した場合の制限はSafariの制限時間は同じになるので、別条件で追加したい場合は、「よく使われたもの」から制限したいアプリを選んで新しい制限で設定してください。

「使用制限終了時にブロック」のスイッチをオンにすると、制限時に解除する場合、スクリーンタイムパスコードの入力が必要になります(※1)

App使用時間の制限

「App使用時間の制限」からも制限できます。こちらからはカテゴリ毎の制限などができます。アプリ毎に制限したい場合は、レポートから制限してください(上述)。

【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【App使用時間の制限】⇒【制限を追加】⇒制限するカテゴリを選んで(複数選択可)【追加】⇒使用時間を設定して完了です。曜日別に時間指定もできます。

App使用時間の制限

「使用時間終了時にブロック」をオンにすると、制限を解除するにはスクリーンパスコードの入力が必須になります。

※使用時間終了時にブロックが表示しない場合
スクリーンタイムパスコードを使用する設定をする必要があります(※1)

制限したアプリとカテゴリの確認・編集・削除

アプリ・カテゴリを制限に追加すると「レポートの詳細画面」と「App使用時間の制限」に表示します。こちらから確認と時間・曜日・アプリなどの編集・削除といったことができます。

制限中のアプリとカテゴリ

休止時間を設定する

休止時間に設定した時間中は、許可したアプリ以外は使えなくなります。アプリの許可は、常に許可の項目で設定できます。

休止時間

【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【休止時間】⇒休止時間のスイッチをオンにします。開始と終了の時間を決めて、制限する時間を設定してください。「休止時間中にブロック」を有効にすると、制限時間中に利用したい場合は、スクリーンタイム・パスコードが入力が必要になります。

※休止時間中にブロックが表示しない場合
スクリーンタイムパスコードを使用する設定をする必要があります(※1)

制限関係なくアプリを使用する(常に許可)

許可したアプリについては、上記の「休止時間」「App使用時間の制限」の制限関係なく常に利用することができます。

常に許可

【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【常に許可】⇒許可したいアプリの隣にある【+】をタップしてください。

コンテンツとプライバシーの制限

iOS11以前のバージョンにあった「機能制限」の設定を、iOS12では「コンテンツとプライバシーの制限」で行えるようになっています。主にiPhoneを利用するうえでの機能を制限するためのもの。設定が多すぎるのでここでは一部のみの紹介になります。

例えば、お子様などが利用者の場合に、年齢に相応しくないコンテンツを保護者の方が設定し、各機能を制限することができます。

【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【コンテンツとプライバシーの制限】⇒コンテンツとプライバシーの制限をオンにする。そして、詳細な設定を行います。

コンテンツとプライバシーの制限

・成人向けのサイトを制限
【コンテンツ制限】⇒【WEBコンテンツ】⇒【成人向けWebサイトを制限】

・アプリの年齢制限
【コンテンツ制限】⇒【App】⇒許可する年齢を設定する

例えば、位置情報を常にオフにしたい、オンにならないように設定を変えれないようにしたいという場合は、

プライバシーの【位置情報サービス】⇒【変更を許可しない】にしておくと、位置情報サービスの設定を変更できなくなります。これで誤操作による切り替えを防止できます。

※1:スクリーンタイムパスコードを設定する

スクリーンタイムパスコードを設定すると、パスコードを入力しないとスクリーンタイムの設定を変更できなくなります。また、スクリーンタイムにより制限された場合に解除したい場合、スクリーンタイムパスコードの入力しないと解除できなくてきます。

・スクリーンタイムパスコードを設定する
【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【スクリーンタイム・パスコードを使用】⇒4桁で数字を決めて入力します。ここで決めた4桁の数字が自分のスクリーンタイムパスコードになります。

以上で、スクリーンタイムの設定を変更する際にパスコードの入力が必要になります。

制限を解除する際にスクリーンタイムパスコードの入力を必須にする場合は、制限を設定する画面に「使用時間終了時にブロック」または「休止時間中にブロック」の項目が表示しているので、スイッチをオンにすることでスクリーンタイムパスコードの入力が必要になります。詳しくは上記のカテゴリ・アプリ制限の設定や休止時間の設定の項目をご覧ください。

・スクリーンタイムパスコードの数字の変更やオフにしたい場合
【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【スクリーンタイム・パスコードを変更】⇒変更するかオフにするか選べます。

制限されるとどうなる?解除するには?

休止時間やApp使用時間で制限されたアプリは、暗くなってアプリ名の横に砂時計のマークが付いて使えなくなります。

スクリーンタイムの制限

試しにLINEアプリを開いてみると、「時間制限  LINEの制限時間を超えました。」と表示し使えません。

時間制限

どうしても使いたい場合は、【制限を無視】をタップして「15分後に再通知」または「今日は制限を無視」にして利用することができます。

スクリーンタイムパスコードの設定をし、「使用時間終了時にブロック」や「休止時間中にブロック」の設定などを有効にしている場合は、スクリーンタイムパスコードを入力しないと解除できません。手順は次の通り。

【時間延長の許可を求める】⇒【スクリーンタイム・パスコードを入力】⇒4桁のコード入力⇒許可する時間を選択して解除できます。

制限中のアプリは通知も届きません。例えば、友だちからLINEトークが送られてきたとしても通知の表示もなければ通知音も鳴りません。

デバイス間で共有

デバイス間で共有を有効にすると、同じにApple IDでサインしている全てのデバイスの合計の使用時間のレポートを確認できるようになります。同一Apple IDでのスクリーンタイムの制限などに関する設定も連動します。

デバイス間を共有

デバイス共有をオンにすると、スクリーンタイム画面上に表示していたデバイスの名前が「すべてのデバイス」になり、詳細画面の右上の【デバイス】をタップして端末の切り替えをできます。

デバイス

ファミリーのスクリーンタイムを設定

ファミリー用のスクリーンタイムを設定すると、子供のスクリーンタイムのレポートの確認や設定などを自分(保護者)の端末からすべて行うことができます。

ファミリーのスクリーンタイムを設定

【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【ファミリーのスクリーンタイムを設定】⇒【お子様を追加する】より、Apple IDでサインインするだけで追加できます。【ファミリーのスクリーンタイムを設定】が表示していた場所に、サインインした子供の名前が表示しているので、名前をタップして子供のスクリーンタイムのレポート確認や制限の設定などを行うことができます。

アカウントをお持ちでない方は、【ファミリーのスクリーンタイムを設定】⇒【お子様用アカウントを作成】をタップし、誕生日、名前、メールアドレス(iCloud)、パスワード、秘密の質問3問と答えなどの入力を行い、アカウントを作ることができます。

スクリーンタイムをオフにする、データを消したい

スクリーンタイムは、いつでも設定をオフにすることができますが、オフにするとスクリーンタイムの設定や使用時間などのレポート全てが削除されます。

スクリーンタイムをオフにする

データを消したい場合はオフにすると良いですが、オフにするとデータが消える事にも注意してください。

スクリーンタイムの端末名を変更できない?

設定アプリからスクリーンタイムを開いたところに、「iPhoneに設定している名前」が表示します。この表示名を変更はできない?

端末名

iOS11の時に【設定】⇒【一般】⇒【情報】⇒【名前】で設定していた名前が反映されているようですが、iOS12にアップデート後、変更してもスクリーンタイムの画面では設定が反映しません。

※動作確認:iOS12 iPhone X&iPad Air2

「スクリーンタイム」のウィジェットを追加

iOS12アップデート後、初期設定ではスクリーンタイムのウィジェットが追加されています。ウィジェットをタップすれば、すぐにスクリーンタイムの詳細画面を開くことができます。

スクリーンタイムのウィジェット

ウィジェットの削除や追加は、【編集】からできます。

78 件のコメント

  • 子供のiphoneのスクリーンタイムをオフにする方法を教えてください。親のiphoneからできるみたいですがやり方がわかりません。

    • ファミリー共有の設定をされている場合は、設定した保護者の方の端末からお子様のスクリーンタイムの設定を行うことができます。【設定】⇒【スクリーンタイム】と開くと、お子様の名前が表示しています(コンテンツとプライバシーの制限の下)。お子様の名前をタップすると、お子様のスクリーンタイムの設定画面が表示します。その画面の一番下に【スクリーンタイムをオフにする】とあるので、こちらからオフにできます。

  • App使用時間の制限のカテゴリ制限について
    カテゴリに該当するアプリがその他16個などと表示して何のアプリかわかりません。カテゴリの下にLINEやインスタと二つだけ表示しているので二つはわかるのですが・・・調べる方法はありますか?

    • レポート画面から確認する方法があります。ご参考になれば幸いです。

      【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【端末名】の順にタップしてレポートの詳細画面を表示させます。その中にある「よく使われたもの」の横の【カテゴリを表示】をタップすると、「よく使われたもの」がカテゴリに切り替わるので調べたいカテゴリを選択してください。「APPとWEBサイト」欄で該当のアプリを確認できます。ただし、利用したアプリのみが表示する仕様になっているようです。他に調べる方法がわかったらこちらでお伝えします。

  • スクリーンタイムのパスコードを設定していないのになぜか使えるようになっていて……パスコードがわからない場合はどうしたらいいんでしょうか……。

  • ファミリー共有しているのですが、親のスクリーンタイムに子供の名前が出て来ません。原因と対策を教えてください

    • 原因は、スクリーンタイムの設定でログインできていないことが最初に考えられます。

      下記を試してみてください。(設定は親御様のiPhoneで行ってください)

      【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【ファミリーのスクリーンタイムを設定】よりログインすれば表示すると思います。

      ファミリーのスクリーンタイムを設定が表示していない場合は、【設定】⇒【自分のApple ID】⇒【ファミリー共有】をタップして、ファミリーメンバーにお子様の名前が表示していることを確認してください。表示していない場合は、【ファミリーメンバーを追加…】より設定してください。

  • ファミリー共有しているのですが、[設定]→[スクリーンタイム]→[ファミリー]でスクリーンタイムに入っても、上部分に子供のスマホのアプリ使用状況のレポートが出てきません。原因と対策を教えてください。

  • ファミリーのスクリーンタイムを設定が表示していないので、【設定】⇒【自分のApple ID】⇒【ファミリー共有】をタップして、ファミリーメンバーにお子様の名前が表示していることを確認したのですが、何故か「ファミリーのスクリーンタイムを設定」が表示しないのです。電源リセットしても同じです。どうしたら良いでしょうか。

  • 困ってますさん
    レポートはすぐには反映しないことがあります。しばらく使っていれば表示すると思います。

  • スクリーンタイムで保護者様の端末からお子様の使用状況を確認するには、次の条件も満たす必要があります。

    ・お子様のiPhoneがiOS12になっている
    ・お子様が18歳未満である
    ・お子様のiPhoneにご本人のApple IDでログインしている

  • アップデートして試しに制限を23:00〜6:00まで制限してみましたが6:00になっても制限が解除できずに困ってます。この際どうしたらいいのでしょうか?

    • 時間指定されているので、休止時間を設定されていると思います。設定からスクリーンタイムを開いて休止時間の設定をオフにしてみてください。

  • 間違えて子供のラインアプリを〝今日は無制限〟にしてしまいました。親の方から再設定 使用させなくするにはどうしたら良いのでしょうか?

    • ファミリー共有の設定をされていることを前提にご説明します。

      親御様のiPhoneから下記の手順に沿って設定してみてください。

      【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【お子様の名前】の順に開くと、お子様の端末のスクリーンタイムの設定ができます。続けて、画面上の統計の欄にある【機種名(iPhoneなど)】をタップして、よく使われたものの中から【LINE】を選択し、画面下の【制限を追加】より設定してください。

  • ファミリー共有の子供側なのですが、オフにすることはできませんか?制限が酷すぎて不自由です。教えてください。

  • スクリーンタイムが原因か分かりませんが、
    子供側のiOS12にしたところ、Safariの閲覧履歴が削除出来なくなりました。スクリーンタイムで制限はしてますが、そんなとこまでは制限する項目が見当たりません。
    これもスクリーンタイムの所為でしょうか。
    解決方法があれば教えてください。

  • たかひろさん
    スクリーンタイムの設定を変更しようとしたら、スクリーンタイムのパスコード入力を要求されないでしょうか?ファミリー共有の親側で制限され設定されているなら、パスコードはわからないと思いますので解除できないです。

  • 困ってますさん
    スクリーンタイムでsafariの制限をするとsafariアプリは開けなくなり閲覧履歴を見ることも消すこともできません。制限が解除されてから消してはどうですか?

  • スクリーンタイムからYouTubeの履歴(時間)が載らないように消したいですw。
    どうやったらできますか?
    (流石にできませんよねw)

  • 休止時間中にSafariやYouTubeが閲覧できているのか、レポートにあがってました。この2つは個別にアプリ毎で制限時間も設定してます。なぜレポートに上がってきているのでしょうか。
    休止時間中でも使用できるのでしょうか。

  • ご返答ありがとうございます。

    こうすいさん>パスコードは設定しています。
    トマトさん>同じ現象発生中です。

    なので、子供本人は設定変更はできないです。
    再度確認してみたところ、夜12時を越えるとリセットされてSafariやYouTubeは使えるようになるようです。
    そこで制限時間分使用すると、当然次の日までは使用できないんですけど…

    使用不可の時間は、常に使えるアプリに設定しているもの以外は、使えないようにして欲しいですね(´・ω・`)

  • スクリーンタイムに表示される名前が私の名前になっていて、子供の名前に変えたいのですがどうすれば良いでしょうか?ちなみに、子供の携帯には
    自分ので設定させてます

    • スクリーンタイムのファミリー共有の名前でしたら、お子様のApple IDでログインする必要があると思います。

  • こんにちは。スクリーンタイムでは消したアプリの使用時間も表示されるのでしょうか?

    • 今試してみたのですが、消したアプリはスクリーンタイムのレポートからも消えるみたいです。念のため、ご自身でもご確認頂ければと思います。

  • スクリーンタイムのコンテンツとプライバシーの制限をオンにしても1〜2秒でオフになり、制限がかかりません。
    休止時間の休止時間中にブロックをオンにしてもいつの間にかオフになっています。
    スクリーンタイムの詳細が表示されません。
    常に許可でAPPを選択して移動しても、他の設定をしていると、リセットされてしまいます。

    • 正常に動作していないようです。端末の再起動を試してみてください。

  • ファミリーのスクリーンタイム設定は、子供側からしなくても親側がしていれば、親は子供のスクリーンタイムをみれているのですか?

  • このスクリーンタイムの機能をoffにしつつ、アプリ削除を出来なくしたいのですが、それは不可能なのでしょうか?
    スクリーンタイムをonにしているとバッテリーの減りが早いような気がします。また、間違ってアプリを削除することを防ぐために、アプリ削除は不許可にしたいのです。

    • iOS12ではスクリーンタイム内の設定になっているので、スクリーンタイムをオンにしないと利用できないと思われます。

    • 利用できます。プライベートブラウズモードに切り替わらない場合は、Safariの再起動や端末の再起動をお試しください。

  • 今までは時間延長の許可を求めるという表示だったところが制限を無視するになりました。
    自分に甘えて制限を無視してしまいます。
    どのような設定に変えたら前のような状態に戻りますか??

    • 「休止時間中にブロック」または「使用時間終了時にブロック」を有効にすることで「時間延長の許可を求める」に変わります。こちらの設定にしてもスクリーンタイムパスコードを入力すれば自分で延長は可能です。

      記事内の目次「2.2.2 App使用時間の制限」と「2.3 休止時間を設定する」を参考にしてみてください。

  • デバイス間で共有、がオフになっている
    あるいはファミリーのスクリーンタイムを設定、を押すと「成人のみ設定できる」と出る場合
    これは親にスクリーンタイムを監視されていない、と思っていいんですか??

  • スクリーンタイムをファミリー共有している場合は、
    【設定】⇒【自分のApple ID】⇒【ファミリー共有】⇒共有機能の中の「スクリーンタイム」がオンになっています。

    • スクリーンタイムパスコードをオンからオフにするには入力が必要です。

  • 子どもが自分のスマホから スクリーンタイムの制限を解除してしまいます。
    どのようにやっているかわからず、阻止する方法もわかりません。
    教えていただきたいです。

  • ソウさんと同じく、子供が勝手に解除してしまいます。常に使えるアプリの項目が、いつの間にか増えています。パスコードを変えて再設定しても、また解除されます。
    逃げ道があるのでしょうか?教えて下さい。

  • コンテンツ制限での許可されたストアコンテンツについて
    音楽、ブックでは[不適切な内容を含まない] [不適切な内容]
    どちらを選べば良いのでしょうか?
    不適切な内容は見せたくありませんが、どちらが制限になるのかがわかりません。

  • スクリーンタイムの設定で時間設定をオンにしても勝手にオフに戻るのは、どうしてでしょうか?
    ちなみにファミリー共有の設定を2度以上削除してしまったのですが関係ありますか?

  • ぽこさんと同じく、パスコードを設定しているのに、常に許可する項目が勝手に増えています。どうしたら対処できますか?

  • Safariでサイトに飛ぶ度に制限をかけられて解除するのが面倒くさいのですが個別でSafariの許可をしたいのですがSafariのアイコンが見当たりません。どのように対処すれば良いのでしょうか。

  • スクリーンタイムでアプリを使える時間を設定したのですが、時間を過ぎても通知がこないことがあるのですがそれは何故なのでしょうか?

  • 子どもがAppleIDを複数持っている場合、スクリーンタイムはそれぞれのIDに設定する必要がありますか?

  • スクリーンタイムを解除すると、スクリーンタイム設定が全てリセットされてしまいます。再設定時全てやり直しが必要です。設定を保存する方法はありませんか?

  • スクリーンタイムの「デバイス間で共有」の部分がオフになっていたら、どういうことになるのですか?

  • スクリーンタイムで2人の子供とファミリー共有しています。1人は端末利用のレポートが表示されますが、もう1人は表示されません。子供のiPhoneではレポート表示されていますが、こちらのiPhoneにはレポート表示がされません。
    原因は何でしょうか?早く解決したいので、返信お願いします。

  • iPadでスクリーンタイム の休止時間を曜日別で土日のみオフにしたんですが、土曜なのに時間が設定されていてアプリが使えません。他に設定するところがありますか?

  • 子供の携帯の全てのアプリに対してスクリーンタイムの設定をしています。なぜかインスタとラインだけ設定した使用時間を超えてもアイコンが明るいままで制限がかかりません。再起動してみても変わりません。どうしたらきちんと制限がかかりますか?

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。