どんなときもWiFi、無制限プランが完全終了。代替プランとは?25GBプランも変更が必要?

どんなときもWiFiは、データ容量使い放題の無制限プランを2020年10月31日を持って終了する事を発表しました。

WiMAXは直近3日間の10GB制限が設けられていますが、どんなときもWiFiは直近3日間の制限もなく完全使い放題として話題となり契約者も増えました。

しかし、無制限での提供ができなくなり、無制限プランが終了する事となりました。

現在の契約者は、代替プランに切り替えるか、解約をするか選択が必要になります。なお、解約料については無償で行うとのこと。

この記事では、代替プランについて解説していきます。

無制限プランが完全終了

日本でも新型コロナウイルスが拡大し始めた2月、3月と大規模な通信障害を起こし、しばらく利用できない期間がありました。そして、4月にはヘビーユーザーに対しては25GBプランへ移行、もしくは無料解約が案内されていました。

そんな中、無制限プランの提供を続けてきましたが残念ながら、今回は完全に無制限プランが終了する事となりました。

今回の選択肢は、どんなときもWiFiを代替プランに変更して続けるか、無償解約するかになります。10月31日までに申請しないと11月1日より回線停止になるとのことです。

代替プランとは

個人向けには、下記の5つの代替プランが用意されています。

  • モバレコAir+どんなときもWiFi
  • モバレコAir(単体)
  • SoftBank光
  • Broad WiMAX
  • どんなときもWiFiライトプラン30GB

代替プランの申請フォームより申し込みを行ってください。特典として、事務手数料と初月利用分相当がキャッシュバックされます。上記以外を希望の場合は、「上記以外をご希望の方」を選ぶことで他のプランを提案してもらえるようです。

詳細内容につきましては、どんなときもWiFiからのメールをご確認ください。

モバレコAir+どんなときもWiFi

無制限で使用できるモバレコAirとデータ容量30GBがセットになった代替プラン。ホームルーターのモバレコAirは工事不要で利用できます。利用開始まで約1週間。

  • 月額料金:2ヶ月目まで1970円、3ヶ月目~3344円、25ヶ月目~4880円。
  • 契約:2年契約の自動更新、違約金9500円
  • キャッシュバック:最大5500円

モバレコAir(単体)

モバレコAirのみの契約です。容量無制限です。ホームルーターなので工事不要、利用開始まで約1週間。

  • 月額料金:2ヶ月目まで1970円、3ヶ月目~3344円、25ヶ月目~4880円。
  • 契約:2年契約の自動更新、違約金9500円
  • キャッシュバック:最大15500円

モバレコAirのみの場合は、上記の「モバレコAir+どんなときもWiFiの代替プラン」と料金は同じですが、キャッシュバックを多くもらえます。

SoftBank光

光回線の契約です。ホームルーターよりも早い回線で安定した利用が期待できます。光回線の工事が必要になるため、利用開始まで約1ヶ月かかります。

  • 月額料金:戸建ては5200円、マンションは3800円
  • 契約:2年契約の自動更新、違約金9500円
  • キャッシュバック:最大29000円

Broad WiMAX

WiMAX回線の契約になります。WiMAXは月間の容量制限はありませんが、直近3日間の合計容量が10GBの制限があります。モバイルWiFiルーターのため、すぐに利用開始できます。

  • 月額料金:契約月~2ヶ月目2726円、3~24ヶ月目3411円、25ヶ月目~4011円
  • 契約:3年契約の自動更新、違約金19000円
  • キャッシュバック:最大11500円

どんなときもWiFiライトプラン30GB

どんなときもWiFiの30GBプランです。1日5GB制限があります。

  • 月額料金:3480円
  • 契約:なし
  • キャッシュバック:なし

25GBプランのユーザーも変更が必要?

4月より補償プラン(25GBプラン)に変更したユーザーは、更新月まで無料で使えるという話でしたが、25GBプランも無制限プランと同じく終了するため、代替プランへの変更が必要とのことです。

私も利用量が多く、25GBプランに切り替わりましたが、無制限プラン終了案内のメールが届いており、代替プラン申請フォームにアクセスできますが、切り替えた場合、有料となり条件が悪くなってしまいます。

変更したい代替プランがない場合は、無償解約申請をするか、「上記以外をご希望の方」を選択し、相談することになります。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。