ドコモのギガホ、ギガライトは何ギガまで使える?速度制限にかかるとどうなる?チャージできるの?

ドコモの新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」を契約した場合、速度制限がかかるとどうなるのか、送受信速度はどうなるのか、チャージできるのかなどについて解説していきます。

速度制限って何?

最初に「速度制限」とはなにか簡単に説明しておきます。

速度制限というのは、契約したプランに使える月間のデータ容量を使い切った場合、通信速度を制限して遅い通信しかできなくします。

例えば、ウルトラデータLパック(20GB)を契約していた場合、20GB使い切ると20GB以降の通信が最大128kbpsという超低速になります。

速度が遅いとインターネットをしたり、動画を見たりとデータ通信を行うことがすごく時間がかかったり、見れなかったりします。

速度制限と解除するには、1GB1000円でチャージして利用したり、翌月になると解除されるのでそれまで待つかです。スピードモードにしておくと、自動で1GBずつチャージするサービスもあります。

ギガホとギガライトの速度制限について

さて、ギガホ、ギガライトではどうでしょうか?

容量 制限後の速度
ギガホ 30GB 送受信時最大1Mbps
ギガライト 7GB 送受信時最大128kbps

ギガホを選んだ場合、高速通信を使える容量は30GBです。1か月間に30GBを使い切ると超過後は最大1Mbpsに制限されます。従来のプランやギガライトと違って、速度制限後も1Mbpsと比較的早い速度の通信で利用可能。

ギガライトは、高速通信を7GB利用後に制限がかかります。速度は最大128kbps。

今回の注目のポイントは、速度制限後もギガホなら送受信時最大1Mbpsで利用できるという点でしょうか。もともと30GBもあるので、外出先で利用することが多い方に限定されますが、他プランにはないメリットと言えるのではないでしょうか。

プランの料金などの詳細は下記のページで紹介しています。

ドコモ「ギガホ」「ギガライト」はいつから?新料金プラン詳細とキャンペーンについて

データ容量がなくなったら?チャージできる?

旧プランでは、容量が足りなくなったら、1GB1000円で追加購入することができました。これは、ギガホ、ギガライトでも同じことができます。

しかし、1GB1000円は割高です。ギガライトで制限がかかるようでしたら、ギガホを選んだ方が安くつきます。

家族から分けてもらえないの?

結論から言いますと、ギガホ、ギガライトはデータ容量を共有できません。

従来のプラン シェアパックではシェアするのが特長のプランでしたので馴染み深い方も多いと思いますが、新料金プランでは容量は個々のものになっています。

データ容量を1人1人で利用するメリットも大きいので、残念がることもないと思います。

ドコモのギガホ、ギガライトの家族利用の仕組み!データシェアできる?分け合えるの?

速度制限を回避するには?

速度制限にかかるのは、ドコモ回線を使って契約した容量を使用する場合です。

となると、ドコモ回線を極力使わないようにすればいいのです。

まず、上げられるのがWi-Fiを利用すること。自宅や職場など、利用可能なWi-Fiがあるのでしたら、Wi-Fiに接続して、契約しているデータ容量を使わないようにするのがおすすめです。

そして意外と見落としがちなのが設定です。よく使うアプリやサービスの設定を見直しましょう。よく見る動画アプリの設定が高画質になっている場合、膨大な容量を消費している可能性があります。不快にならない程度に画質を落として視聴しましょう。

SNSも画像や動画の自動再生にしていると大きく容量を消耗します。それから、アプリの通知も容量を消費しています。問題なければ、これらもオフにしておきましょう。

節約する方法はたくさんありますが、普段利用する上でストレスにならない程度に対策するのが良いと思います。

1 個のコメント

  • いつもありがとうございます。来年もよろしくね。いつもしあわせになれますように。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。