「auの学割(2020年)」はいつから?受付開始日や適用条件、割引と料金内訳について

今年もまもなくauの学割が開始しようとしています。携帯電話を契約する上で、欠かせない非常にお得なキャンペーンとなっています。スマホの契約を検討されている方は、必ずチェックしておきましょう!

昔は学割の受付期間と言えば、入学前の2月、3月開始だったものが、ここ数年で1月開始となっていて、ついに昨年は2018年12月に受付を開始し始めました。

学割可能期間は、1年間を通して、2019年は半年間以上となり、今年はそれを上回りそうです(10月31日時点で終了時期は未発表)。

この記事では、2020年の「auの学割」はいつ提供開始するか、割引内容や特典、申し込み条件について解説していきます。

2019年12月18日追記:15歳以下限定で新auピタットプランも学割の対象になることが発表されました。2020年1月10日より受付開始します。

2020年10月16日「auワイド学割(2021年)」を発表。詳しくはこちら「auワイド学割(2021年)はいつからいつまで?家族に割引特典はある?料金内訳や適用条件について」の記事で紹介しています。

auの学割(2020年)はいつ開始?

年々、提供開始が早まっている学割ですが、今年は昨年よりもさらに1ヶ月速い、2019年11月1日から「auの学割(2020年)」の受付が開始されます。

ただし、15歳以下を対象とした「新auピタットプランN」の学割については、2020年1月10日より開始となります。

終了時期は、別途案内するとのことです(2019年10月30日発表時点)。例年通りであれば、5月末日までとなります。

auの学割の割引内容や特典について

学割を適用できるプランは、下記の6つのプランとなっています。割引額はプラン毎に異なり、2400円、1020円、1000円、500円の割引を受けることができます。割引は申し込み月の翌月から開始します。

対象プラン 割引期間 データ増量
auデータMAXプランPro 2000円割引×12ヶ月間 なし
auデータMAXプランNetflixパック 2400円割引×12ヶ月間
auフラットプラン25NetflixパックN 1040円割引×6ヶ月間
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN 500円割引×6ヶ月間
新auピタットプランN(※1) 1000円割引×12ヶ月間 データ容量1GB増量×13ヶ月間

※1:新auピタットプランNで学割を適用できるのは、契約者または利用者が15歳以下の場合のみ申し込みできます。こちらの受付は2020年1月10日より開始します。auの学割U15先行受付キャンペーンにより、2019年12月20日~2020年1月9日の期間中に申し込みすると、2020年1月利用分が1000円割引されます。2月利用分以降は、通常通りauの学割が適用されるので、1ヶ月(1000円分)お得に割引を受けられます。

2019年11月28日、割引額と期間の変更が行われました。上記は変更後の内容です。

11月29日から、auデータMAXプラン Netflixパック、auデータMAXプランProの学割による割引と期間を拡大し、当初の「▲1400円×6ヶ月」から「▲2400円×1年間」に変更しました。割引額が1000円増えていますが、スマホ応援割II(▲1000円×6ヶ月)が適用外になったことから、割引額は同じ。内容としては、期間が6ヶ月に延長されたことになります。11月1日~28日に申し込みした方も変更後の条件が適用されます。

2020年2月1日より、auデータMAXプランProの学割の割引が2400円から2000円に変更されました。同時に基本料金を1500円値下げ。テザリング、データシェア、国際ローミングの容量制限を30GBに増量しています。学割は400円割引が少なくなっていますが、基本料金が1500円も安くなっています。基本料金の値下げは学割と違って、期間はないので以前よりかなりお得になっています。

学割の適用条件

学割の適用条件は下記の2点を満たすことで割引を適用できます。

  • 契約者または利用者登録が25歳以下(新auピタットプランNは15歳以下)
  • MNP、新規契約、機種変更の際に対象プランに加入

見逃してしまいそうですが、25歳以下であれば、学割を適用することができますので、学生である必要はありません。条件は年齢が25歳以下ということです。

また、利用者登録というのは、契約者とは別に登録することができます。仮に契約者を父(40歳)にしていて、子供が小学生(25歳以下)であれば、学割を適用させることが可能になります。

なお、学割は1回線につき、1回限りの適用となります。

条件のMNP、新規契約、機種変更での契約は、auで端末購入を同時にしなくても学割の適用は可能です。例えば、ネットで購入したSIMフリー機種を持ち込むなどして、auでMNP、新規契約、機種変更の手続きをすればOKということです。ただし、機種変更については、SIMカード変更を伴う端末でないと手続きはできません。

学割などの割引適用後の料金内訳

学割の割引とその他適用できる主な割引を含めた、6つのプランのそれぞれの料金内訳をご紹介します。

契約者または利用者登録が25歳以下か15歳以下で学割を適用できるプランが異なります。25歳以下は5つのプランで学割を適用できます。15歳以下は、25歳以下が適用できるプランに加え「新auピタットプランN」で適用可能です。詳しくは下記をご覧ください。

25歳以下の場合

契約者または利用者登録が25歳以下で学割を申し込めるのは、下記表の5つのプランです。

auデータMAXプランPro auデータMAXプランPro NetflixパックN auフラットプラン25NetflixパックN auフラットプラン20N(シンプル) auフラットプラン7プラスN
基本料金 7650円 8050円 7320円 6170円 5650円
2年契約N ▲170円
家族割プラス 3人:▲1000円
2人:▲500円
3人:▲1000円
2人:▲1000円
3人:▲1000円
2人:▲500円
auスマートバリュー ▲1000円
スマホ応援割II ▲1000円×6ヶ月
auの学割2020年 ▲2000円×12ヶ月 ▲2400円×12ヶ月 ▲1040円×6ヶ月 ▲500円×6ヶ月
合計 3人:3480円
2人:3980円
3480円 4130円 2980円 2980円

15歳以下の場合

契約者または利用者登録が15歳以下の場合は、上記の25歳以下で紹介した5つのプランに加えて「新auピタットプランN」も学割を適用できます。15歳以下については選択できるプランが6つあります。

新auピタットプランN ~1GB ~3GB ~7GB0
auの学割2020年(データ容量増量) 1GB増量×13ヶ月
基本料金 3150円 4650円 6150円
2年契約N ▲170円
家族割プラス 家族1人:割引なし
家族2人:▲500円
家族3人:▲1000円
auスマートバリュー ▲500円
スマホ応援割プラス 対象外
auの学割2020年 ▲1000円×12ヶ月
合計 家族1人:1980円
家族2人:1480円
家族3人:980円
家族1人:2980円
家族2人:2480円
家族3人:1980円
家族1人:4480円
家族2人:3980円
家族3人:3480円

割引内容ついて

上記の表で適用している割引サービスについて、それぞれ適用条件などの詳細内容をご説明します。

<2年契約N>
2年契約の自動更新を行う代わりに、毎月の基本料金が170円割引されます。解約料金が発生しない更新月以外でauを解約したり、2年契約Nを廃止したりすると、違約金として1000円が発生します。auを6ヶ月以内にやめるつもりが無ければ、加入しておきましょう。

詳細:au「2年契約N」対象の新料金プランが登場!料金内訳などの詳細内容を解説

<家族割プラス>
家族割プラスは、対象プランに加入している家族の人数に応じて割引されます。自分を含めて3人以上で1000円割引、2人以上で500円割引が適用されます。auデータMAXプランPro NetflixパックNだけ2人以上で1000円割引。

詳細:au「家族割プラス」の割引内容や対象プランなどの詳細について

<auスマートバリュー>
auスマートバリューは、対象のインターネット(またはauスマートポート)契約とauスマホをセットで利用すると割引されるサービスです。

対象のインターネット:auひかり、auひかりちゅら、コミュファ光、eo光など

詳細:auスマートバリューとは?本当にお得?申し込み方法や適用条件、家族の割引例など

<スマホ応援割II>
スマホ応援割IIは、MNP、新規契約、機種変更の際に、対象プラン加入で適用される割引サービスです。対象プランは、学割を適用できるプランの中では、auフラットプラン7プラスNを除く4つのプランで適用可能です。対象プランさえ選べば適用できるプランです。

最後に

電気通信事業法の改正により、10月1日より料金プランは一新される形となり、昨年の学割とも内容の違うものとなりました。

現時点(2019年10月31日)では、対象プランの基本料金から500円~1400円を6ヶ月間割引するものとされています。

昨年のように、学割適用者のその家族向けの学割や学割専用プラン、auスマートパスプレミアム向けのものは、提供されていません。

とは言っても、学割特典を後付けする可能性も十分ありますので、今後の展開にも注目していこうと思います。

公式サイト:auの学割

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。