iPhone9、iPhone XS Plusのスペック、大きさ、デザイン、発売日、本体価格など2018年モデルの噂と予測

APPLEの2017年モデルとして、iPhone8、iPhone8 Plus、そして10周年を記念して登場したiPhone Xの3モデルが発売されました。

2018年モデルの発表も9月にされることでしょうが、今年のiPhoneはどのような機種になるのでしょうか?

そんな待ち遠しいiPhone2018年モデルの情報についてまとめてみました。現在、噂されている2018年新型iPhoneのデザイン、スペックや価格などを紹介しています。

※2018年9月13日Appleスペシャルイベントにて正式発表。iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRの3モデルが発表されました。詳しくは下記リンク先の記事で紹介しています。
iPhone XS、XS Max、XRのスペック、特徴、サイズ、発売日、本体価格など

iPhone2018年モデルの噂・予測

あくまで、ここで紹介しているのは、正式発表された内容ではなく噂レベルの内容です。

モデル名称、構成

今年も3機種の発売が噂されています。

機種名ははっきりしませんが、次のような呼ばれ方をしています。

5.8インチモデル:iPhone XS
6.5インチモデル:iPhone X Plus、iPhone XS Plus、iPhone XS Max
6.1インチモデル:iPhone X Lite、iPhone9、iPhone SE2など

5.8インチがiPhone Xの後継機、6.5インチがハイエンド、6.1インチがローエンド廉価版。

濃厚なのは、iPhone XS、iPhone XS Plus、iPhone X Liteあたりでしょうか

6.1インチモデルにiPhone9が採用されるとのうわさもありますが、廉価版を9にしたり、9Plusなしに9だけ発売するのもこれまでの流れを考えると不自然な気がします。iPhone Xの廉価版だとするならiPhone X ○○がしっくり来ます。5cのような位置づけなら、iPhone XCも当てはまりそうです。

<2018年9月6日追記>
6.5インチモデルは、Plusではなく、iPhone XS Maxという説も出てきています。現時点では、3モデルの名称はiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone9と紹介するサイトが増えてきています。

デザイン・大きさ

いずれもiPhone Xのようなホームボタンのないベゼルレスのノッチ付きディスプレイになると思われます。

iPhone Xからの機種変更ならホームボタンのない操作も慣れたものですが、はじめてホームボタンのないiPhoneを使う方は少し慣れるまで時間がかかるかもしれません。とはいえ、慣れないのは使い始めの数日だけで慣れてしまえば非常に使い勝手が良いです。

本体サイズは、5.8インチはiPhone X(2017年)と同じサイズ、6.5インチモデル150.9×75.7×8.3mm、6.1インチは150.9、75.7、8.3mm。6.5インチモデルはiPhone8 PlusやiPhone7 Plusと同じくらいの大きさです。

素材

6.1インチのみiPhone8などと同じアルミフレーム、6.5インチ、5.8インチは、iPhone Xと同じステンレスフレーム。

カラー

iPhone Xでは、シルバー、スペースグレイの2色が発売されましたが、5.8インチ、6.5インチ 2018年モデルはシルバー、スペースグレイに加え、ゴールドが追加され3色になると言われています。

6.1インチは、5色か6色の多色展開
ホワイト、レッド、ブルー、オレンジ、イエロー、ピンク、スペースグレー、シルバーなどが噂されています。

Face ID対応、アニ文字・ミー文字も

3モデルとも認証方式はFace IDに対応。

iPhoneを見て顔を認識し解除できるFace ID。指紋認証(Touch ID)やパスコードによる認証をすることなく、登録した自分の顔だけで画面ロックなどを解除することができます。

顔認証のFace IDが対応していることからアニ文字も利用できます。アニ文字は、2017年モデルではiPhone Xのみ利用することができるCMでもお馴染みの機能。メッセージアプリ(iMessage)でカメラに移した自分がしゃべる犬や猫などのキャラクターになって動画を作成できます。

iOS12では、ミー文字と呼ばれる機能が導入されます。アニ文字はあらかじめ用意されたキャラクターを選べますが、ミー文字では肌の色、目、眉毛、輪郭、髪型、鼻、口、眼鏡などを自分好みに選んでいき、アバターを作成。iPhoneの中でそのアバターに変身して動画を作れます。

デュアルSIMデュアルスタンバイ

日本では、あまり馴染みのないデュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)。

SIMカードを2枚入れられる、同時に待ち受け可能。どういうことかというと、1台のiPhoneに2枚のSIMカードを入れられるので、SIMカードを差し替えることなく2契約を1台で使えるということになります。電話番号も2つになるので、プライベートとビジネス用で回線を使い分けたい方などに役に立ちます。

Androidでは一部の機種で対応していますが、iPhoneでは初となります。

本体価格は?

iPhone X(2017)は、Apple Storeの価格で64GB 112800円、256GB 129800円でした。

昨年のiPhone Xの価格と比較してiPhone XS 12万~、XS Plus 13万~、Lite 7.5万~程度になるのではないかと思います。iPhone8が78800円/64GBなので、廉価版のiPhone X Liteも同じくらいになるのではないかと思います。発売するころには値下げもあると思いますので。

iPhone X(2017)は10周年モデルだったので、2018年モデルはもう少し安い可能性もありそうです。

発表日、発売日は?

9月12日(日本時間9月13日)にスペシャルイベントで発表されるものだと思われます。

※2018年8月31日追記:日本時間9月13日午前2時からスティーブジョブズシアターにて開催されることが発表されています。Apple公式サイトに記載あり

9月21日(日本時間9月22日)発売となりそうです。9月15日午後4時01分から予約受付開始。

昨年と同じなら以上のような予定になると思います。

iPhone Xだけ11月3日発売でしたが10周年モデルで特別だったこともあるので、今年はどうなるかは不明です。昨年と同じ3機種発売が予想されているので、6.1インチモデルのみ遅く発売するなども考えられます。

スペック比較

機種名称 候補 iPhone X(2018)
iPhone XS
iPhone X Plus
iPhone XS Plus
iPhone XS Max
iPhone X Lite
iPhone9
iPhone SE2
ディスプレイ 5.8インチ
有機EL(OLED)
6.5インチ
有機EL(OLED)
6.1インチ
液晶(LCD)
サイズ(mm) 高さ143.6
幅70.9
厚さ7.7
高さ 157.5
幅 77.4
厚さ 7.7
高さ 150.9
幅 75.7
厚さ 8.3
重量 約174g 約200g 約185g
RAM 4GB 3GB
ストレージ容量 64GB・256GB
CPU A12
OS iOS12 iOS12 iOS12
カメラ 12M シングルカメラ 12M デュアルカメラ 12M シングルカメラ
認証方式 Face ID
DSDS
3D Touch ×
ワイヤレス充電
防水・防塵 対応(IP67等級)


コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。