クラシルリワードの使い方!アカウント作成やコインの稼ぎ方

お得に生活を送れるアプリ「クラシルリワード」

このアプリを使えば、日常生活で行う徒歩・車・電車などによる移動や、近所のスーパーのチラシの閲覧などにより、コインを稼ぐことができます。

これからポイ活を始めたい方にもおすすめのアプリとなっています。ぜひ活用してみてください。

この記事では、クラシルリワードのお得な始め方や稼ぎ方など、アプリの使い方を解説します。

クラシルリワードとは

クラシルリワードは、dely株式会社が運営するポイ活アプリです。

本アプリを使えば、移動距離やチラシの閲覧、レシートの撮影などを行うだけでお得にコインを貯めることができます。

クラシルリワードの移動と歩数

貯めたコインは、110コイン=1円相当で他社ポイントやギフト券と交換することができます。

概要

運営会社 dely株式会社
ポイ活の種類 移動、歩数、チラシ、レシート、アンケートなど
交換先 他社ポイント(※1)、商品引換券
交換レート 110コイン=1円相当

※1:交換先の他社ポイントは、ドットマネーのポイントに交換できます。ドットマネーのポイントは、Tポイント、dポイント、楽天ポイント、PayPayマネーライト、Amazonギフト券などの50種類以上の交換先から選択できます。

報酬の目安

下表は、サービス別の内容と報酬の目安です。

サービス 内容 報酬の目安
移動 移動距離に応じて、にんじんボトルが貯まる 1ボトル=15コイン or 60コイン(動画視聴)
歩数 歩数に応じて、チケットを獲得できる 1000歩、3500歩、7500歩、10000歩でチケット5枚ずつ
チラシ チラシやおすすめ商品を閲覧して、スタンプを獲得できる 1スタンプ=15コイン or 60コイン(動画視聴)
レシート レシートを撮影してコインが貯まる 1コイン~
アンケート アンケートに回答してコインが貯まる 1アンケート100コインなど
お得(ショッピング系) ネットショップでお買い物をする 購入金額の0.5%程度~
お得(サービス登録系) クレジットカード発行など 数千コイン程度~
お得(アプリ・ゲーム系) アプリインストール+条件達成 1000コイン程度~

※クラシルリワード(iOS版Ver.5.0.0)で2023年11月2日に確認した内容です。

クラシルリワードの始め方

本章では、クラシルリワードの始め方を紹介します。

最初にクラシルリワードをアプリストアからダウンロードしましょう。

クラシルリワード
「クラシルリワード」アプリ
© 2023 dely, inc.

※動作確認環境:iPhone 15 Pro(iOS17.0.2)、クラシルリワード(Ver.5.0.0)

クラシルリワードをスマホにインストールできたら、初期設定を行いましょう。

アプリの初期設定をする

クラシルリワードを始める際に、招待コードを入力すると5000コインをもらうことができます。

招待コードをお持ちでない方は、よろしければ当サイト(スマホサポートライン)の招待コードをご利用ください。条件達成で5000コインを獲得できます。

招待コード:E69JRRVE

<クラシルリワードの始め方>

  1. クラシルリワードを開きます。
  2. アプリの説明が表示されます。確認しながら【次へ】をタップして進めていきます。
  3. 位置情報の使用の画面が表示されたら【Appの使用中は許可】をタップします。
    クラシルリワードの説明画面
    クラシルリワードの位置情報の設定
  4. 通知の画面が表示されたら【次へ】⇒【許可】の順にタップします。※通知を許可すると30コインがもらえます。
  5. あなたにあった広告を:【次へ】をタップします。
    クラシルリワードの通知を許可する
  6. はじめる前のお願い:利用規約とプライバシーポリシーを確認して【次へ】をタップします。
  7. 招待コードを入力して【はじめる】をタップします。※当サイトの招待コードは「E69JRRVE」です。
  8. 招待完了まであと1歩:【はじめる】をタップします。
    クラシルリワードで招待コードを入力
  9. チュートリアルが始まります。説明を読み【次へ】をタップして進めます。
  10. 位置情報を「常に」にしよう:【設定する】をタップします。
    クラシルリワードの移動の説明画面
  11. 設定画面が表示されるので【位置情報】をタップします。
  12. 【常に】をタップして、アプリに戻ります。
  13. 【完了】をタップします。
    クラシルリワードで位置情報の使用を許可する
  14. 【ゲット】をタップします。
  15. コインをゲットしたら【閉じる】をタップします。
    クラシルリワードでコインをゲット
  16. 【チラシ】をタップします。
  17. 【ためる】をタップします。
  18. 【マイエリアの設定へ進む】をタップします。
  19. エリアに合わせて【マイエリアに設定する】をタップします。※これで設定した地域のチラシが表示します。
    クラシルリワードでマイエリアを設定する

アカウントを作成する

クラシルリワードのアカウントを作成することにより、上記の初期設定の際に入力した招待コードの特典を受け取ることができます。

また、コインの引き継ぎや特典の交換もできるようになります。

<アカウントを作成する>

  1. 【マイページ】をタップします。
  2. 【アカウントを作成する】をタップします。
  3. 【Googleで登録する】をタップします。※【Appleで登録する】でも登録可能
    クラシルリワードのアカウントを作成する
  4. 【続ける】をタップします。
  5. Googleアカウントでメールアドレスやパスワードなどを入力してログインします。
Googleでログインする

歩数の設定をする

クラシルリワードで歩数をカウントできるように設定を行いましょう。

<歩数の設定をする方法>

  1. 【歩数】をタップします。
  2. 【設定する】をタップします。
  3. モーションとフィットネスのアクティビティの設定:【OK】をタップします。
    クラシルリワードでモーションとフィットネス連携の設定をする
  4. 【設定する】をタップします。
  5. データのアクセス:【歩数】をオンにして【許可】をタップします。
  6. 【完了】をタップします。
    クラシルリワードでヘルスケア連携の設定をする

クラシルリワードの使い方

本章では、クラシルリワードの使い方を紹介します。

画面構成

<タブの説明>

クラシルリワードのタブメニュー
  • A(ためる):移動や歩数などでコインやチケットを獲得できます。
  • B(お得):ショッピングで買い物やサービスの登録、アプリのインストールなどの案件を熟してコインを獲得できます。
  • C(チラシ):チラシやおすすめ商品を閲覧できます。
  • D(つかう):コインを交換できます。
  • E(マイページ):アカウント情報やヘルプなどを確認できます。

Aの「ためる」を開くと、下記の画面が開きます。

<ためる画面の説明>

クラシルリワードのためる画面の構成
  • G(移動):移動でボトルを貯めて、コインを獲得できます。
  • H(歩数):歩数に応じて、チケットを獲得できます。
  • I(チラシ):チラシやおすすめ商品を閲覧して、コインを獲得できます。
  • J(レシート):買い物のレシートを撮影して、コインを獲得できます。
  • K(アンケート):アンケートに回答して、コインを獲得できます。

移動して稼ぐ方法

移動することによって、にんじんボトルを貯められます。

貯まったボトルは、1ボトル=15コイン、またはCMを見て60コインと交換できます。

徒歩、自転車、自動車、電車など、移動手段は自由です。

ただし、移動速度に応じてゲージの貯まりやすさは異なり、徒歩や自転車の方が、電車や自動車よりも貯まりやすくなっています。

<移動でコインをゲットする方法>

  1. クラシルリワードを開きます。
  2. 左下にある【ためる】をタップします。
  3. 【移動】をタップします。
  4. ゲージが貯まったら【ゲット】をタップします。
  5. 【15コインをゲット】をタップします。または【CMを見て60コインをゲット】をタップして、CM視聴後に【×】などをタップして閉じます。
    クラシルリワードの移動でコインを獲得
  6. 【閉じる】をタップします。

歩数で稼ぐ方法

歩数に応じて、チケットを獲得することができます。

1000歩でチケット5枚、3500歩でチケット5枚、7500歩でチケット5枚、10000歩でチケット5枚と交換できます。

チケットを獲得できる歩数の上限は、10000歩となっています。

<歩数でチケットを獲得する方法>

  1. クラシルリワードを開きます。
  2. 左下にある【ためる】をタップします。
  3. 【歩数】をタップします。
  4. 【ゲット】をタップします。
  5. CMが流れるので、視聴後に【×】などをタップして閉じます。
  6. 【閉じる】をタップします。
クラシルリワードの歩数でチケットを獲得する

チラシを見て稼ぐ方法

チラシやおすすめ商品を閲覧するとスタンプが貯まります。1日に貯められるのは5つまで。

1スタンプ=15コイン、またはCMを見て60コインと交換できます。

<チラシを見てスタンプを貯める方法>

  1. クラシルリワードを開きます。
  2. 【チラシ】をタップします。
    クラシルリワードでチラシを見る
  3. 見たいチラシやおすすめ商品を選択します。

<スタンプをコインと交換する方法>

  1. 左下にある【ためる】をタップします。
  2. 画面上にある【チラシ】をタップします。
  3. 【ゲット】をタップします。
  4. 【15コインをゲット】をタップします。または【CMを見て60コインをゲット】をタップして、CM視聴後に【×】などをタップして閉じます。
  5. 【閉じる】をタップします。
    クラシルリワードでスタンプとコインを交換する

レシートで稼ぐ方法

レシートを撮影してコインを稼ぐことができます。

  • 毎日レシート:商品の指定はなくレシートを撮影してコインを稼げます。
  • レシチャレ:指定の商品のレシートを撮影してコインを稼げます。商品や期間などの条件がありますが、獲得できるコインは多いです。

<毎日レシートのやり方>

  1. クラシルリワードを開きます。
  2. 左下にある【ためる】をタップします。
  3. 【レシート】をタップします。
  4. 【ためる】をタップします。
  5. 【注意事項に同意して撮影する】をタップします。※カメラのアクセスを求められた場合は、【OK】をタップします。
  6. レシートを撮影します。
    クラシルリワードでレシートを撮影する
  7. 【送信】をタップします。

<毎日レシートのスタンプをコインに交換する方法>

  1. 【ためる】をタップします。
  2. 【15コインをゲット】をタップします。または【CMを見て60コインをゲット】をタップして、CM視聴後に【×】などをタップして閉じます。
  3. 【閉じる】をタップします。
クラシルリワードのレシートで獲得したスタンプをコインと交換する

アンケートで稼ぐ方法

提供されているアンケートに回答してコインを貯めることができます。

<アンケートに回答する方法>

  1. クラシルリワードを開きます。
  2. 左下にある【ためる】をタップします。
  3. 【アンケート】をタップします。
  4. 初回:【回答してゲット】をタップしてアンケートを回答します。(※2回目以降:アンケートを選択して回答する)
クラシルリワードでアンケートに答える

おみくじを引く

チケット5枚でコインが当たるおみくじを引けます。

<おみくじを引く方法>

  1. クラシルリワードを開きます。
  2. 画面右上にある【チケットのマーク】をタップします。
  3. 【5枚でくじを引く】をタップします。
  4. 【閉じる】をタップします。結果を共有する場合は【友達にシェアする】をタップして、LINEなどで送信できます。
クラシルリワードでおみくじを引く

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。