【iPhoneとMac間】AirDropで写真などをデータ転送する手順。できない場合や端末が表示しない場合の対処方法も

iPhoneやiPad、MacBookなどのAppleデバイス間でデータの送受信をできる機能「AirDrop」に対応しています。

Appleデバイス間でのデータ共有をワイヤレスで手軽にできる便利な機能です。

この記事では、iPhoneとパソコン(MacBook)でAirDropを使ってデータ転送する方法を解説していきます。「iPhoneからPC」と「PCからiPhone」に写真を転送する2通りのパターンを紹介します。

AirDropとは

AirDrop(エアドロップ)は、近くのAppleデバイスへワイヤレスで写真や連絡先、メモなどのさまざまなデータを送受信できる機能です。

AirDropによるデータ送受信ができるのは、iPhone、iPad、iPod Touch、MacBookやiMacなどのAirDropに対応するAppleデバイス間のみです。

AndroidやWindows PCなどのAirDrop非対応デバイスとAirDropによるデータ共有はできません。非対応デバイスとのデータ共有は、AirDrop以外の別の方法で行う必要があります。

他のデータ転送方法はこちらの記事(スマホの写真をパソコンに移動する8つの方法!データ移行の手順も解説【Android&iPhone】)をご覧ください。

AirDropの使い方!iPhoneとパソコンでデータ共有のやり方

ここでは、実際にiPhone 11 ProとMacbook Proを使用してデータ共有を行っていきます。

  • iPhone 11 ProからMacbook Proにデータ送信
  • Macbook ProからiPhone 11 Proにデータ送信

の2パターンをご紹介します。

動作確認環境:iPhone 11 Pro(iOS13.5)、Macbook Pro(macOS Catalina 10.15.3)

MacからiPhoneにAirDropで写真を送る手順

iPhoneでデータを受け取れるように設定してから、Macで写真を送信します。

<iPhone:AirDropの受信設定をする>

「コントロールセンター」もしくは「設定アプリ」から設定変更できます。

  1. 設定を開きます。
  2. 【一般】⇒【AirDrop】の順にタップします。
  3. 【連絡先のみ(※1)】または【全員(※2)】に設定します。
AirDropの設定
  1. コントロールセンターを呼び出します。
  2. 「WiFiやBluetoothのエリア」を長押しします。
  3. 【AirDrop】⇒【連絡先のみ(※1)】または【全員(※2)】を選択します(※3)。
コントロールセンターからAirDropの設定

※1:連絡先に登録している相手からのみAirDropを受信します。

※2:誰からでもAirDropを受信する設定です。他人から突然データが送られてくる可能性があるため、使用後は設定を「受信しない」に戻すことをおすすめします。

※3:AirDropの受信設定を変更できない場合は、AirDropの使用を制限している可能性があります。【設定】⇒【スクリーンタイム】⇒【コンテンツとプライバシーの制限】⇒【許可されたApp】⇒「AirDrop」をオンにしてください。

<MacBook Pro:写真を送信する>

  1. 送信したい写真を開きます。
  2. 画面上の【共有アイコン】⇒【AirDrop】をクリックします。
  3. 送信する相手をクリックすれば送信を開始します。
  4. 「送信済み」になれば完了です。
MacBook Proの写真をAirDropで送信

iPhoneの写真アプリで受信した写真を確認できます。

iPhoneからMacにAirDropで写真を送る手順

<MacBook Pro:AirDropの受信設定する>

最初にパソコン側でデータを受け取れるように設定します。

  1. 【Finder】を開きます。
  2. 【AirDrop】⇒【このMacを検出可能な相手】⇒【連絡先のみ(※4)】または【全員(※5)】を選択します。
MacでAirDropの受信設定

※4:連絡先に登録している相手からのみ受信する設定です。同一Apple IDでログインしている場合も「連絡先のみ」で受信できます。

※5:【全員】にすると、他人がAirDropで送信してきた場合、受信してしまいます。データの送受信が終わった後は、【なし】に設定しておくことをおすすめします。

<iPhone:写真を送信する>

  1. 写真アプリを開き、送信する写真や動画を選択します(※6)。
  2. 左下の【共有ボタン】⇒【AirDrop】の順にタップします。
  3. WiFiやBluetoothがオフの場合:【WiFiとBluetoothをオンにする】をタップします。
  4. 【送信するデバイス】をタップします。
  5. すると、デバイスアイコンの下に「待機中」「送信中」と表示します。「送信済み」になれば送信完了です。
iPhoneの写真をAirDropで送信

※6:複数選択する場合は、写真一覧の画面で右上の【選択】を押して複数選択してください。

以上で、MacBook Proにデータ送信完了です。

Mac:受信したデータはどこに入る?写真がない場合

iPhoneの画面には、AirDropで確かに送信済みになっているが、パソコン側で確認するとデータが見当たらない場合があります。

AirDropで受信したデータの保存先は、「ダウンロード」の項目に入っています。

Finderやフォルダを開いて、メニューの中から【ダウンロード】をクリックしてみてください。【追加日】をクリックして並び替えれば、すぐに見つかります。

AirDropができない、検出されない場合

近くにAirDropで送信できるデバイスがない場合「共有相手が見つかりません 共有可能な人が近くにいません。」などと表示し送受信できない事があります。

共有相手が見つかりません

その場合、デバイス間が離れていたり、設定がオフになっていたり、あらゆる原因が考えられます。下記に原因と対処方法を紹介していますので、ひとつずつ確認してみてください。

デバイス間の距離が離れすぎている

デバイスの距離が離れすぎていると認識できないため、データ共有ができません。デバイスの距離をできるだけ近くにして、もう一度お試しください。

データ共有を行うデバイス同士の距離が9メートル以内になるようにしてください。

WiFiとBluetoothがオフになっている

AirDropは、WiFiとBluetoothを利用してデータのやり取りを行います。

両方のデバイスがWiFiとBluetoothが有効になっている必要があります。

いずれかがオフになっているだけでも利用できません。オンに切り替えてから再度お試しください。

電源が切れている、スリープになっている

送信先のデバイスの電源がオフになっていたり、スリープになっていたりすると、送信しようとしてもデバイスが検出されません。

送信先のデバイスの電源が入っている、スリープ解除されていることを確認してください。

インターネット共有をオフにする

インターネット共有がオンになっていると、データ共有がうまくいかないことがあります。

両方のデバイスのインターネット共有の設定をオフにしてからAirDropができるか確認してみましょう。

<iPhone>

  1. 設定を開きます
  2. 【インターネット共有】⇒「ほかの人の接続を許可」のスイッチをオフにします。

<MacBook>

  1. MacBookで左上の【りんごのアイコン】⇒【システム環境設定】をクリックします。
  2. 【共有】⇒「インターネット共有」をオフにします。

Mac:外部からの接続をブロックしている

MacBook Proの設定が外部からの接続をブロックしている場合、データを受け取ることができません。初期設定では受信できる状態になっていますが、変更している場合は接続を許可する必要があります。

<MacBookでの設定手順>

MacBookで左上の【りんごのアイコン】⇒【システム環境設定】⇒【セキュリティとプライバシー】⇒【ファイアーフォール】タブ⇒左下の【鍵アイコン】⇒パスワードを解除⇒「外部からの接続をすべてブロック」にチェックが入っている場合は、チェックを外して外部からの接続を許可します。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。