毎年、秋に発売されている新型iPhone。2021年モデルはどのような機種になるのでしょうか?
いつも通り発表前から、新型iPhoneのスペックやデザインなどについて、多くの憶測が飛び交っています。
この記事では、新型iPhone(2021年モデル)のスペックやデザインなどのリーク情報をご紹介します。
今回紹介するのは、Appleが正式に発表した内容ではありません。噂、予測の内容であることをご理解の上、ご覧ください。
目次
iPhone 2021年モデルの名称は?
2020年モデル「iPhone12シリーズ」の次期モデルにあたる2021年モデルの新型iPhoneの名称は、現段階では「iPhone13」や「iPhone12s」という名称になるのではないかと噂されています。
ラインナップは、iPhone12シリーズと4モデル構成になると思われます。
名称は、iPhone12sシリーズまたはiPhone13シリーズのいずれかのパターンが予想されています。
「13」については、西洋において避けられている数字(忌み数)ということもあり、「13」は省かれる可能性があるとも言われています。早くも2021年はiPhone12s、2022年はiPhone14になるのではないかとの声もあります。
<新型iPhoneの名称候補>
- 12sシリーズの場合:iPhone 12s mini、iPhone12s、iPhone 12s Pro、iPhone 12s Pro Max
- 13シリーズの場合:iPhone 13 mini、iPhone13、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max
以下、この記事では「iPhone13(仮称)」として紹介していきます。
iPhone13シリーズの噂と予測
次の動画は、YouTubeチャンネル「Enoylity Technology」が投稿しているiPhone13のトレイラー動画です。
スペック
機種名 | iPhone 13 Pro Max | iPhone 13 Pro | iPhone13 | iPhone 13 mini |
OS | iOS15 |
|||
チップ | A15 Bionicチップ |
|||
RAM | 6GB |
4GB |
||
ROM | 128GB、256GB、512GB、1TB |
64GB、128GB、256GB |
||
バッテリー容量 | 4352mA | 3095mA |
2406mA | |
ディスプレイ | 6.7インチ | 6.1インチ | 6.1インチ | 5.4インチ |
サイズ(mm) | 160.8×78.1×7.6 | 146.7×71.5×7.6 | 146.7×71.5×7.6 | 131.5×64.2×7.6 |
重さ | 226g | 187g | 162g | 133g |
本体素材 | ステンレススチール |
アルミニウム |
||
カメラ | トリプルレンズ(超広角、広角、望遠+LiDARスキャナ) | ディアルレンズ(超広角、広角) | ||
5G | ミリ波・Sub6 |
|||
リフレッシュレート | 120Hz | 60Hz | ||
生体認証 | Face ID、Touch ID(画面埋め込み式) | |||
防水・防塵 | IP68等級 |
ディスプレイ
ディスプレイは、4機種とも有機ELディスプレイを採用し、iPhone12シリーズと同等のサイズ・性能になると思われます。ノッチが縮小されるとの情報もあります。
モデル | iPhone 13 Pro Max | iPhone 13 Pro | iPhone13 | iPhone 13 mini |
画面サイズ | 6.7、6.9インチ? | 6.1インチ | 6.1インチ | 5.4インチ |
ディスプレイ性能 | Super Retina XDRディスプレイ オールスクリーンOLEDディスプレイ 2,778 x 1,284、458ppi |
Super Retina XDRディスプレイ オールスクリーンOLEDディスプレイ 2,532 x 1,170、460ppi |
Super Retina XDRディスプレイ オールスクリーンOLEDディスプレイ 2,340 x 1,080、476ppi |
iPhone12シリーズと同じく、True Tone、触覚タッチに対応し、耐指紋性撥油コーティングが施されたディスプレイになります。
本体サイズ・重さ
iPhone12シリーズと同程度の大きさが予想されますが、厚みがやや増すとの情報があります。
モデル | サイズ | 重量 |
iPhone13 Pro Max | 160.8mm×78.1mm×7.6mm | 226g |
iPhone13 Pro | 146.7mm×71.5mm×7.6mm | 187g |
iPhone13 | 146.7mm×71.5mm×7.6mm | 162g |
iPhone13 mini | 131.5mm×64.2mm×7.6mm | 133g |
デザイン・カラー
冒頭で紹介したYouTubeチャンネル「Enoylity Technology」のトレイラームービーには、グラファイト、ローズゴールド、スペースグリーン、シーブルーの4色が登場しています。デザインについては、iPhone 12 Proシリーズと見た目は、ほぼ同じように見えます。
グレーやブルーはiPhone 12 Proのグラファイトとパシフィックブルーのような色合い、グリーンはiPhone 11 Proにあるミッドナイトグリーンのような色合いでしょうか。
ピンク系のローズゴールドは、新型iPhoneの噂で毎度のように登場しています。iPhone7のローズゴールドのような色です。
Touch ID(指紋認証)の対応に期待
新型コロナウイルスの影響でマスクを着けて過ごすことが多くなったことから、マスクをしたままロック解除ができる「Touch ID(指紋認証)」の復活が期待されています。
iOS14.5でマスクを着用した状態でもApple Watchを巻いていればロック解除できる設定に対応しましたが、iPhone単体ではマスクを着けているとパスワードでの解除をするなど手間がかかってしまいます。
詳細記事:iPhoneの画面ロックをApple Watchで解除する方法【マスク着用時にロック解除】
iPhone8やiPhone SE(第2世代)などのホームボタン搭載機種では、指紋認証に対応していますが、iPhone12などのホームボタン非搭載のノッチデザインの機種ではFace ID(顔認証)が採用されてきました。
iPhone13では、iPhoneシリーズ初となる画面に埋め込み型のTouch ID(指紋認証)の搭載が予想されています。iPad Air(第4世代)の電源ボタンにTouch IDが搭載されるとの情報もありますが、対応するなら画面埋め込み型のTouch IDの可能性が高そうです。
既にAndroidでは、画面埋め込みの指紋認証と顔認証のセキュリティに対応した機種(Redmi Note 9T、OPPO Reno3 5Gなど)が登場しています。
カメラ性能
- 全機種:カメラが大きくなる
- 全機種:センサーシフト光学式手ブレ補正に対応
- iPhone12、iPhone12 mini:レンズ配置が斜めになる
- iPhone13 Pro、iPhone13 Pro Max:超広角レンズf1.8
- iPhone13 Pro Max:広角レンズf1.5
カメラ性能が大幅に上がると噂されています。カメラ性能の向上に伴い、カメラ部分は大きくなり突起も増すようです。
カメラの画素数は、iPhone12シリーズと同じ12MP。iPhone14シリーズ(2022年モデル)では48MPになるのではないかとの情報が早くも出回っています。
搭載レンズについては、iPhone12シリーズと変わらず、iPhone13 Pro、iPhone13 Pro Maxは、超広角、広角、望遠のトリプルレンズ+LiDARスキャナを搭載。iPhone13、iPhone13 miniは超広角、広角のディアルレンズが搭載されるようです。
また、iPhone13、iPhone13 miniのディアルレンズは、iPhone12、iPhone12 miniでは縦に配置されていましたが、斜めに配置されると噂されています。
超広角レンズの絞り値は、iPhone13 Pro、iPhone13 Pro Maxはf1.8に性能アップ。iPhone12シリーズではf2.4でした。
広角レンズの絞り値は、iPhone13 Pro Maxのみf1.5、他はiPhone12シリーズと同じf1.6になるようです。
iPhone12シリーズでは、iPhone12 Pro Maxの広角カメラに「センサーシフト光学式手ブレ補正」が搭載されています。これは、カメラセンサーが動くことにより手ブレ補正をするものです。
この「センサーシフト光学式手ブレ補正」がiPhone13シリーズでは、4モデル全てに搭載されると言われています。
さらに、iPhone12 ProとiPhone12 Pro Maxについては、広角カメラと超広角カメラに採用されるとの情報もあります。
チップ(CPU)
iPhone13シリーズでは、最新のA15 Bionicチップ、第5世代のNeural Engineが搭載される見込みです。これまで秋発売の新型iPhoneには、最新のチップが搭載されてきました。
性能も進化しており、処理能力、消費電力が向上し、A14 Bionicチップよりもさらに高性能なチップになります。
メモリ(RAM)・内部ストレージ容量(ROM)
メモリはiPhone12シリーズと同じ6GBと4GBとなる見込み。
内部ストレージについては、1TBの追加が噂されています。仮にiPhone 13 Proに1TBが追加されるとなると128GBが廃止され、256GB、512GB、1TBの容量となりそうです。
モデル | RAM | ROM |
iPhone13 Pro Max | 6GB | 128GB、256GB、512GB、1TB |
iPhone13 Pro | ||
iPhone13 | 4GB | 64GB、128GB、256GB |
iPhone13 mini |
リフレッシュレート120Hzの対応
リフレッシュレートは画面書き換えを表した数値で、数値が高いほど滑らか動きを実現できます。
iPhone 12シリーズの発売前にもProMotionテクノロジー(リフレッシュレート120Hz)の対応が噂されていましたが、iPhone12シリーズは全モデルともリフレッシュレート60Hzのままでした。
iPhone13でもProモデルがProMotionテクノロジーへの対応が期待されています。
モデル | リフレッシュレート |
iPhone 13 Pro Max | 120Hz |
iPhone 13 Pro | 120Hz |
iPhone 13 | 60Hz |
iPhone 13 mini | 60Hz |
iPhone 12 Pro Max | 60Hz |
iPhone 12 Pro | 60Hz |
iPhone 12 | 60Hz |
iPhone 12 mini | 60Hz |
ProMotionテクノロジーは、iPad Proでは、12.9インチ第1世代以外が対応しています。
バッテリー容量・ワイヤレス充電
バッテリー容量はiPhone12シリーズよりも全モデル増量すると言われています。ProMotionテクノロジーなどの対応により、実際の駆動時間がどのくらい伸びるかは不明。
2021年モデル | iPhone13 Pro Max | iPhone13 Pro、iPhone13 | iPhone13 mini |
バッテリー容量 | 4352mA | 3095mA | 2406mA |
2020年モデル | iPhone12 Pro Max | iPhone12 Pro、iPhone12 | iPhone12 mini |
バッテリー容量 | 3687mA | 2815mA | 2227mA |
充電時間30分で50%の充電を可能とする超高速充電に対応。同梱のUSB‑C – Lightningケーブルで充電した場合の速度だと思われます。
Lightningコネクタが廃止され、ワイヤレス充電のみになるとの情報もありますが、可能性は低そうです。
発売日はいつ?
昨年は新型コロナウイルスの影響で毎年9月に行われていたAppleスペシャルイベントが10月開催となり、発売は10月23日と11月13日となりました。
例年通りなら9月発表ですが、新型コロナウイルスの状況次第で10月以降になる可能性があります。
機種 | 発表日 | 予約開始日 | 発売日 |
iPhone13、iPhone 13 Pro | 2021年9月8日? | 2021年9月10日? | 2021年9月17日? |
iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro Max | 2021年9月8日? | 2021年10月中? | 2021年10月中? |
iPhone12、iPhone 12 Pro | 2020年10月14日 | 2020年10月16日 | 2020年10月23日 |
iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro Max | 2020年10月14日 | 2020年11月6日 | 2020年11月13日 |
iPhone11シリーズ | 2019年9月11日 | 2019年9月13日 | 2019年9月20日 |
iPhone XSシリーズ | 2018年9月13日 | 2018年9月14日 | 2018年9月21日 |
iPhone XR | 2018年9月13日 | 2018年10月19日 | 2018年10月26日 |
価格
現時点では、iPhone13シリーズの正確な金額は不明ですが、過去の傾向から各容量5000円~10000円程度、各容量高くなると思われます。
下表は、iPhone12シリーズのAppleでの販売価格です(2021年6月18日時点)。
機種名 | iPhone 12 Pro Max | iPhone 12 Pro | iPhone12 | iPhone 12 mini |
64GB | – | – | 94,380円 | 82,280円 |
128GB | 129,580円 | 117,480円 | 99,880円 | 87,780円 |
256GB | 141,680円 | 129,580円 | 111,980円 | 99,880円 |
512GB | 165,880円 | 153,780円 | – | – |
コメントを残す