厚生労働省は、新型コロナウイルスの陽性者との接触を通知するアプリ「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」を2020年6月19日、App StoreおよびPlayストアにて配信を開始しました。
このアプリをダウンロードしようとしたユーザーの間でダウンロードできない、アプリがないとの報告が増えています。
この記事では、COCOA(ココア)アプリがダウンロードできない、見つからない場合に考えられる原因と対処方法について解説していきます。
COCOAアプリがない。検索しても出てこない
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)と発表されていることから、「COCOA」と検索して探している方もいると思います。
しかし、アプリストア(App Store、Playストア)で配信されている名称は、「COCOA(ココア)」ではなく、「新型コロナウイルス接触確認アプリ」として配信されています(2020年6月19日確認時点)。
そのため、アプリストアで「COCOA」と検索してもヒットせずに、違うアプリが表示してしまいます。
Playストアについては「接触確認アプリ」と検索すれば、上位表示しますが、App Storeでは「新型コロナウイルス接触確認アプリ」と入力して検索しても出てきません(2020年6月19日23時確認)。
下記にCOCOAアプリのダウンロード画面へのリンクを張っています。よければご利用ください。
ダウンロードできない原因
アプリストアにアクセスし、COCOAアプリをダウンロードしようとしてもエラーメッセージが表示する場合があります。
全てのスマホで利用できるわけではなく、アプリの動作条件はiOS13.5以上またはAndroid6.0以上になります。そのため、お持ちの機種のOSバージョンが条件よりも古い場合はアプリをダウンロードできません。
ダウンロードができない原因として考えられるのが、このようにOSバージョンが古い場合です。
Androidの場合
Android6.0未満のバージョンでPlayストアにて「新型コロナウイルス接触確認アプリ」を検索しても出てきません。
また、直接アプリのダウンロードページを開いても「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。」と表示し、ダウンロードすることができません。
iPhoneの場合
iOS13.5未満のiPhoneでCOCOAアプリのダウンロード画面にアクセスすると、「このアプリケーションにはiOS13.5が必要です」とエラーメッセージが表示します。
使用しているiPhoneのiOSバージョンがiOS13.5未満の時に表示するメッセージです。
OSバージョンの確認やアップデートについて
OSバージョンは、スマホの設定画面より確認できます。
- iPhoneは設定アプリより、【一般】⇒【情報】⇒「システムバージョン」に記載されている数字がiOSのバージョンです。
- Androidは設定を開き、【システム】⇒【端末情報】⇒「Androidバージョン」の数字を見て確認できます。
機種によって、操作方法が異なりますので、詳しくは下記の記事をご覧ください。
スマホやタブレットのOSバージョンを確認する手順!iOS、Android、Fire OS、ColorOSの操作を機種別に紹介
現状、OSバージョンが古く非対応な機種を利用されている場合でも、Android6.0以上またはiOS13.5以上にアップデートできる機種をお持ちの場合は、OSアップデートをすることでCOCOAアプリをダウンロードできるようになります。
ただし、アップデートすることで機能や操作画面などの変更が加わり、使い勝手が大きく変わることもあります。十分理解した上でアップデートを実行してください。
コメントを残す