将棋の棋譜を見ることができるアプリ「将棋DB2」の基本操作・設定などの使い方をご紹介します。
将棋DB2は、プロ棋士やコンピューター将棋の棋譜を盤面上で見ることができます。観戦したかった一局が見れなかった時や感想戦をしたい時、好きな棋士の最新・過去の将棋を見たい時など、棋譜を簡単に見ることができます。盤面上で自動再生して進めたり、難しい盤面に合わせて色んな手を考えることもできます。
※動作確認アプリバージョン:Android版Ver.1.8.4、iOS版Ver.1.2.4
※2017年7月1日更新
将棋DB2アプリの基本操作や設定について
①まずは「将棋DB2」をGoogle Playストアまたは、App Storeでアプリをインストールして起動させましょう。無料で利用できます。(ウェブサイト版も用意されていますので、アプリをインストールせずに見た方やパソコンから利用したい場合はChromeやSafariなどブラウザで利用できます)
②見たい棋譜を選びます。
左上の【メニュー(三)】から、最新、新着、人気の棋譜などを調べることができます。名人戦、竜王戦など【棋戦別】に探すとも可能。
注目している棋士の棋譜や勉強したい・好きな戦型などを見たい場合は【検索】より、検索条件を指定して棋譜を探すことができます。
<棋士名で探す>
未指定に設定して、棋士の名前を入力して検索すれば先手・後手問わず一覧表示できます。
③棋譜を見る
■基本操作
自動再生:画面を長押し
進む:画面の右側をタップで1手進みます
戻る:画面の左側をタップで1手戻ります
初手へ移動:上へスワイプ
最終手へ移動:下へスワイプ
【三のボタン】を押して、手数を指定して進めたり戻したりできます。(iPhone版では右上、Android版では左上)
盤面反転:iPhone版は下の【反転ボタン】。Android版は右上のボタンを押して【盤面を反転】をタップ。
(画像:左iPhone、右Android)
コメント:【吹き出しのマーク】からコメントを見たり、書いたりできます。
局面別にコメントすることができ、他の人の意見なども見ることができます。コメントが多い局面は、すごい手や難しい手を指されていることが多いです。
コメントを残す