aruku&(あるくと)の当選確率は?アプリの初期設定や使い方、データ引き継ぎのやり方

ダイエットのためにウォーキングを始めたけど続かない、毎日の通勤の楽しみを作りたいとお考えの方におすすめのアプリ「aruku&(あるくと)」をご紹介します。

あるくとは、歩くのが楽しくなるゲーム要素が盛り込まれた新感覚のウォーキングアプリです。歩いてゲームをするだけでなく、実際にTポイントをもらえたり、賞品の抽選に応募できたりとお得なアプリになっています。

ウォーキングをして、健康になって、ゲームを楽しめて、さらには賞品をもらえるチャンスまで用意されている魅力たっぷりのアプリです。無料ですぐに始められます。是非利用してみてはいかがでしょうか?

この記事では、「aruku&(あるくと)」アプリの初期設定から基本的な使い方について解説していきます。

aruku&とは?

aruku&(あるくと)は、スマホを持って歩くだけでTポイントや賞品にも応募できる新感覚のウォーキングアプリです。

歩数計の機能はもちろん、マップに登場したキャラクター(住人)に話しかけたり、ミッションをクリアしたりして、ゴールドやお宝カードを集めるといったウォーキングが楽しくなるようなゲーム要素も含まれています。

さらに、カードを使用して地域の特産品などの賞品に応募したり、条件をクリアしてTポイントを獲得したりすることができます。

ただ自分一人で歩数を計測するだけでなく、全国のあるくとユーザーで対抗するランキングという面白いサービスも提供されています。ランキングでは、個人、チーム、団体で競う3種類のランキングがあります。順位は、歩数やウォークポイントで決定します。

この他にも、全国500以上のコースに挑戦できる「ウォーキングコース機能」やキャラクターをコレクションする「住民コレクション機能」、毎日の歩数、消費カロリー、体重を管理する「運動グラフ機能」などの毎日のウォーキングが楽しくなる機能に対応しています。

あるくとの使い方

aruku&アプリは、App StoreとPlayストアで配信しています。

あるくと
「aruku&(あるくと)」アプリ
© ONE COMPATH CO., LTD

アプリをインストールしたら、実際にあるくとアプリを使ってみます。

※動作確認環境:iPhone 11 Pro、iOS13.3.1、aruku&アプリバージョン3.11.0

初期設定をする

  1. あるくとを起動します。
  2. 【はじめて使う方】をタップします。
  3. 利用規約が表示します。確認して【同意して次へ】をタップします。
  4. プロフィールを設定します。ニックネームを入力します。生年月日、性別、身長は任意で入力して【決定!】をタップします。
  5. 女の子、男の子、イタチの中から好きなパートナーを選んで【パートナーを決定!】をタップします。
  6. Tポイントを貯めるために、規約に同意しYahoo JAPAN IDでログインして手続きする必要があります。この手続きを後からする場合は【スキップ】をタップして下さい。
  7. 団体専用機能の設定画面表示します。団体コードをお持ちの方は【団体に参加】をタップしコードを入力できます。お持ちでない方は【スキップ】をタップしてください。
  8. アプリの説明が表示します。横にスワイプして説明を読み進めてください。最後のページにある【aruku&をはじめる】をタップします。
プロフィール設定 パートナー選択初期設定完了

以上で、初期設定が完了です。

位置情報がオフの場合、ウォーキングポイントをもらえません。あるくとの位置情報の設定がオンになっていない場合は、オンにしてください。

iPhoneの場合は、設定アプリを開きます⇒【プライバシー】⇒【位置情報サービス】⇒位置情報サービスのスイッチをオンにします。同画面下にある【あるくと】をタップし、【このAppの使用中のみ許可】を選択します。

住民を探す、ミッション、ウォーキングコースにチャレンジ

ホーム画面に【住民を探す】【ミッション】【ウォーキングコース】があります。

あるくとのホーム画面

【住民を探す】をタップすると、マップが表示するので、住民(キャラクター)の近くまで歩いて行って、話しかけてみましょう。報酬を受け取れます。依頼を達成してカードをゲットすることもできます。依頼はホーム画面下にある【依頼リスト】より確認できます。

【ミッション】では、あらかじめ設定された条件をクリアすることで報酬を受け取ることができます。【お宝カード】のおみくじは1日3回まで引けます。ぜひチャレンジしておきましょう。

おみくじ

【ウォーキングコース】は、準備された好きなコースを選んで、条件を達成すれば報酬をもらえます。

ぽたろうサーチ:遠くの住人を確認したい

普段は一定距離内の住人がマップに表示するようになっています。ぽたろうサーチと言う機能を使えば、遠くの住人を確認できます。

ぽたろうサーチの使い方は、マップ右下のアイコンをタップし、動画CMを見れば、60秒間だけ広範囲の住人を確認できるようになります。

ぽたろうサーチ

ランキングを見る

1週間のウォーキングポイントや歩数を競うランキングです。計測期間は、毎週月曜0時~日曜23時59分まで。

ランキングには、個人、チーム、団体の3種類があり、それぞれ上位入賞でカードやゴールドを景品としてもらえます。

  • 個人ランキングは、全員が自動的に参加。あるくとの全ユーザーでのランキングです。
  • チームランキングでは、友だちや家族とチームを結成したり、募集中のチームに入れてもらったりして、チームランキングに参加できます。
  • 団体は、団体登録ユーザーのみ参加可能です。

<ランキングを見る操作手順>

ランキングタブより、各ランキングの順位やルールを確認できます。

ランキング

<チームを作る、参加する>

  1. 【設定】タブの中にある【チーム】をタップします。
  2. 【チーム結成】or【チーム参加】を選択します。

応募する

所持カードを使って、好きな賞品に応募できます。条件クリアでTポイントの獲得もできます。

<応募する操作手順>

※下記は応募パターンの一例です。

  1. 【応募】タブをタップします。
  2. 応募したい商品を選んで【抽選スタート】をタップします。
  3. カードを消費するとの確認画面が表示するので【はい】をタップします。
  4. すぐに抽選が開始します。
応募

賞品が当選した際は、送付してもらう名前や住所の登録が必要です。

<応募者情報を登録>

  1. 【設定】タブを開きます。
  2. 【応募者情報】⇒名前や住所、電話番号などを入力して【更新】をタップします。

歩数のカウントがおかしい。計測できない

あるくとに表示している歩数計のデータが実際に歩いたはずの歩数よりも少ないなど、問題が発生した場合は、下記の環境や設定を確認し対処してみてください。

iPhoneの場合:推奨環境はiOS11以上。モーションとフィットネスの設定を確認してください。

  1. 設定を開きます。
  2. 【プライバシー】⇒【モーションとフィットネス】⇒「あるくと」のスイッチをオンにしてください。

Androidの場合:下記の環境や設定を確認してください。

  • 推奨環境はAndroid5.0以上
  • 省エネモードがオンになっていないか
  • 端末の日時設定のズレがないか
  • Google Fit計測を試してみる(設定タブ⇒aruku&独自計測⇒Google Fit計測(推奨))

上記で解決しない場合は、スマホの再起動も試してみてください。

データ引き継ぎのやり方

機種変更などを行った際に、別のスマホにデータを引き継ぎたい場合は、引き継ぎコードとパスワードを入力して引き継ぐことができます。

データ引き継ぎ元:機種変更前の端末の操作手順

  1. アプリを起動します。
  2. 【設定】タブをタップします。
  3. 【引き継ぎコードの発行】をタップします。
  4. パスワードを作成して【実行する】をタップします。
  5. 引き継ぎコードが発行されます。

※引き継ぎコードとパスワードは、引き継ぎ時に必要になるので、メモするなどして保管しておきましょう。

データ引き継ぎ先:機種変更後の新しい端末の操作手順

  1. アプリを起動します。
  2. 【過去に利用された方】をタップします。
  3. 引き継ぎコードとパスワードを入力して【引き継ぎを行う】をタップします。
データ引き継ぎ

あるくとをやめたい!退会する方法

あるくとをやめる場合は、アプリをアンインストールしただけでは、データを消すことはできません。あるくとのデータ全てを削除するには、退会する必要があります。

<退会の手順>

  1. あるくとアプリを起動します。
  2. 【設定】タブを開き、下の方にある【全情報を消去して退会する】をタップします。
  3. 確認画面が出るので【退会する】をタップします。
  4. 最終確認(復元できません。本当に退会してよろしいですか?)で「はい」を選択し【送信】すれば完了です。

あるくとの当選確率は?

抽選ですので、そう簡単に当たるものではありませんが、なかなか当たらず、本当に賞品は当たるか?と疑問に思った方もいるのではないでしょうか?

調べてみると、当たった人もちらほらいます。

私が見かけた中には、初めて当たったという人や久しぶりに当たったという人が多かったように思います。しかし、歩いて応募するだけで賞品が当たるのは嬉しいですね。

正確な当選確率は不明ですが、それほど確率は高くないことは確かです。でも、続けていればいつかは当たるはず・・・当選した事のない人もあきらめずにチャレンジを続けてください。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。