BeRealの使い方!コメントの付け方、公開範囲を友達だけに設定する方法!

Z世代を中心に流行っているSNSアプリ「BeReal(読み方:ビリール。通称:ビーリアル、ビーリール)」

従来の写真共有アプリとは異なり、BeRealはエフェクトやフィルター加工なしで自然な写真をリアルタイムで共有するタイプの新感覚なアプリとなっています。

この記事では、BeRealアプリの始め方から、写真投稿やコメント、公開範囲の設定などの使い方を解説します。

BeRealとは

BeReal(ビリール)は、自然な日常を共有できる新感覚のSNSアプリです。

写真を共有する際は、その場でカメラ撮影して、リアルタイムで共有する仕組みとなっており、背面カメラで撮影後、自動的に前面カメラでの撮影が行われます。

インスタグラムなどのSNSアプリには、写真を自由に加工して好きなタイミングで写真を共有できますが、BeRealはいつでも投稿できるわけではありません。

BeRealでは写真投稿の時間になると、「BeRealになる時」という通知が届くようになっています。通知が来る時間は毎日(1日1回)ランダムになっており、2分以内の写真投稿を促されます。

BeRealになる時

※画像はiPhoneに届いたBeRealからの通知です。

基本は1日1回投稿が可能ですが、時間通り2分以内に投稿にすれば追加でもう2枚投稿することができます。時間(2分以内)を過ぎても写真を投稿できますが、遅れて投稿したことは他のユーザーにバレてしまいます。

他のユーザーの投稿を閲覧するにも条件があります。その日に写真を投稿していないと、友達などの投稿を見ることができません。

BeRealの使い方

本章では、BeRealの始め方(アカウント登録)から、写真の投稿や閲覧、コメントの残し方などの操作方法を紹介します。

最初にBeRealアプリをインストールしましょう。iPhoneはApp Store、AndroidはPlayストアでダウンロードできます。

BeReal
「BeRealにて本物の友情を築こう。」アプリ
© 2023 BeReal.

※動作確認環境:iPhone 14 Pro(iOS16.4.5)、Pixel 7a(Android13)、BeReal(iOS版:Ver.1.6.0/Android版:Ver.1.6.1)

アカウントの登録方法

BeRealアプリを始めるには、アカウントを作成する必要があります。

BeRealアカウントの登録には、電話番号が必要になります。

<BeRealのアカウント登録をする方法>

  1. BeRealアプリを開きます。
  2. アプリの紹介画面が表示されるので【続ける】をタップして読み進めます。最後の画面になったら【始めよう】をタップします。
    ※説明が不要な場合は、右上の【スキップ】をタップします。
    BeRealのチュートリアル
  3. 名前を入力して【続ける】をタップします。
  4. 生年月日を入力して【続ける】をタップします。
    BeRealに名前を登録する
  5. 国番号が日本になっていることを確認後、電話番号を入力して【続ける】をタップします。
  6. 表示されている電話番号に間違いがなければ【了解】をタップします。
  7. SMSで受信した認証コードを入力します。
    BeRealで電話番号を入力する
  8. 任意のユーザー名を入力して【続ける】をタップします。
  9. 連絡先から友達を見つけたい場合は【続ける】をタップします。連絡先から使わない場合は【スキップ】をタップします。
    BeRealのユーザー名を入力する
  10. 通知許可の画面:【許可】をタップします。
  11. 画面上に表示された【BeRealからの通知】をタップします。
    BeRealの通知を許可する
  12. カメラ撮影の許可画面:【アプリの使用時のみ】をタップします。
  13. カメラ撮影をします。【シャッターボタン】をタップします。撮り直したい場合は、右上にある【×】をタップします。
  14. 必要に応じて、公開範囲や位置情報を設定します。
  15. 【送る】をタップします。
    BeRealで写真を撮影する

友達を追加する方法

BeRealで友達に追加すると、その友達の投稿を閲覧したり、コメントを残したりできます。

<名前・ID検索をして友達追加リクエストを送信する方法>

  1. BeRealアプリを開きます。
  2. 左上にある【アカウントのアイコン】をタップします。
  3. 相手の名前やIDを入力して検索します。
  4. 検索結果が表示されたら、友達リクエストを送信したい相手の項目にある【追加】をタップします。
BeRealで友達リクエストを送信する

以上で、友達リクエストを送信できました。相手が承認すると、友達になれます。

友達リクエストが届いた場合は、下記の手順に沿って、承認または拒否をできます。

<友達リクエストを確認・承認する方法>

  1. BeRealアプリを開きます。
  2. 左上にある【アカウントのアイコン】をタップします。
  3. 画面下にある【リクエスト】をタップします。
  4. 友達リクエスト一覧が表示します。友達になる場合は【承認する】をタップします。表示を消す場合は【×】をタップします。
BeRealで友達リクエストを承認する

投稿方法、公開範囲の設定(友達だけに公開など)

BeRealの写真を投稿できる時間が毎日ランダムに設定されています。写真投稿の時間になると、BeRealから2分以内に写真を投稿するよう通知が届きます。

BeRealになる時

その日にBeRealの通知が届いていない(投稿できる時間になっていない)場合は、まだ写真を撮影、投稿することができません。

2分以内の投稿を催促されますが、遅れて投稿することもできます。ただし、遅れて投稿したことは周りのユーザーにバレてしまいます。

「Bonus BeReal(ボーナス ビリール)」という仕組みがあり、時間通り(通知から2分以内)に写真を投稿すれば、さらに2枚追加で写真を投稿することができます。

<BeRealで写真を投稿する方法>

  1. BeRealアプリを開きます。または、通知を開きます。(※投稿できる時間にならないと投稿できません。BeRealの写真投稿を促す通知が届いたら投稿できます。)
  2. 【あなたのBeRealを撮ってください】または【シャッターボタン】をタップします。
  3. カメラが起動するので【シャッターボタン】をタップして撮影します。
  4. 必要に応じて「公開範囲」「位置情報」「BGM」の設定をして【送る】をタップします。
BeRealで写真を投稿する
  • 公開範囲:写真の公開範囲を設定できます。友達のみに公開する場合は【私の友達のみ】、全員に公開する場合は【グローバル】を選択します。
  • 位置情報:撮影した場所の位置情報を共有できます。
  • BGM:曲を友達と共有できます。

写真に説明文を入れたい場合は、投稿後【キャプションを追加する】をタップします。そして、文字を入力して【▷のアイコン】をタップします。

BeRealでキャプションを追加する

時間通り2分以内に投稿した場合は追加で2枚の写真を投稿できます。投稿した写真の右側に表示される【+】をタップして、写真を撮影して投稿できます。

Bonus BeRealで写真を投稿する

友達などの写真を閲覧する方法

友達やBeRealのユーザーが公開している写真を閲覧するには、その日に自分も写真投稿をしないと見られない仕組みになっています。

写真撮影していない状態で写真画面を開いても、モザイクがかかっている状態で表示されます。モザイクなしで閲覧したい場合は、写真投稿を行ってください。

  • 【私の友達】の画面に、友達が公開している写真が表示します。
  • 【ディスカバリー】の画面に、全ユーザーが公開している写真が表示します。
BeRealの私の友達とディスカバリー

この画像は、写真投稿していないため、友達などの写真が表示されていません。写真投稿を行えば表示されます。

コメントの付け方

公開されている写真にコメントを残す方法を紹介します。

<コメントの付け方>

  1. コメントしたい写真(友達などの投稿)を表示します。
  2. 【吹き出しのアイコン】または【コメントを追加】をタップします。
  3. キーボードが表示されたら、コメントを入力して【▷のアイコン】をタップします。
BeRealで投稿にコメントを付ける

RealMojiでリアクションする

RealMojiでは、自分の顔などを撮影してリアクションできる機能です。

初回は、RealMojiとして使う顔などの写真を撮影して登録します。登録が完了すると次回からは送信したいRealMojiを選択するだけで送信できます。

<RealMojiでリアクションする方法>

  1. リアクションしたい写真(友達などの投稿)を表示します。
  2. 【ニコちゃんマーク】をタップします。
    Realmojiを選択する
  3. RealMojiを選択します。リアクションにあった表情やポーズをして【シャッターボタン】をタップして撮影します。問題なければ【セーブ】をタップします。
  4. 登録済みのRealMojiをタップすれば、RealMojiを送信できます。
    Realmojiの登録と送信

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。