iPhone14 Max、mini、Proの発売日、カラー、指紋認証、USB-C、大きさ、スペック、価格などの噂や予測【2022年新型iPhone】

2022年秋に発表が期待されている新型iPhoneは、新しいモデルが登場すると噂になっています。

新たなモデル、そして新機能、最新OSを搭載するiPhoneを毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、新型iPhone(2022年モデル)のスペックやデザインなどのリーク情報や予想した内容を含めご紹介します。

この記事で取り上げる内容は、Appleが公式発表した情報ではなく、あくまでも噂、予想の内容になります。ご理解いただいた上でご覧ください。

2022年新型iPhoneの名称は?miniはなくなる?

2022年に発売される新型iPhoneは、ここ数年の中では大幅な変化があると期待されていますが、名称は前回のモデルに引き続き「iPhone14」シリーズとなる可能性が高いようです。

本記事では、2022年新型iPhoneの名称を「iPhone14」として紹介していきます。

iPhone13シリーズと同じく4モデル構成となりそうですが、iPhone14では「mini」がなくなると予測されています。

iPhone 12 mini、iPhone 13 miniと発売されてきた5.4インチの小型モデルですが、iPhone13シリーズの中で最も不人気だったこともあり、iPhone 14 miniが発売されないとの情報が有力です。

miniに変わり、Pro Maxの廉価版である「iPhone 14 Max」が新たに登場すると言われています。

よって、2022年のiPhone14シリーズは、以下4機種のラインナップになると思われます。

  • iPhone14
  • iPhone14 Max
  • iPhone14 Pro
  • iPhone14 Pro Max

iPhone 14シリーズの噂と予想

次の動画は、YouTubeチャンネル「Enoylity Technology」が公開しているiPhone14シリーズのトレイラー動画です。

スペックやデザインは確定情報ではありません。ご参考程度にご覧ください。

スペックや性能

リーク情報、噂などを参考に予想も含め、iPhone14シリーズのスペック表を作成しました。

機種名 iPhone 14 Pro Max  iPhone 14 Pro iPhone 14 Max iPhone14
OS iOS16
チップ A16 Bionicチップ
A15 Bionic
メモリ 6GB
ストレージ容量 256GB、512GB、1TB
128GB、256GB、512GB
画面サイズ 6.7インチ 6.1インチ 6.7インチ 6.1インチ
本体サイズ(mm) 160.7×77.6×7.85(カメラ部12.1) 147.5×71.5×7.85(カメラ部12.0) 160.7×77.6×7.85(カメラ部12.1) 147.5×71.5×7.85(カメラ部12.0)
重さ 240g 210g 210g 180g
本体素材 ステンレススチール
アルミニウム
リアカメラ 広角:4800万画素
超広角:1200万画素
望遠:1200万画素
広角:1200万画素
超広角:1200万画素
フロントカメラ 1200万画素 1200万画素
リフレッシュレート 120Hz 60Hz
生体認証 Face ID
防水・防塵 IP68等級

ディスプレイ

iPhone14シリーズのディスプレイサイズは、iPhone14とiPhone14 Proが6.1インチ、iPhone14 MaxとiPhone14 Pro Maxが6.7インチになると予測されています。

モデル iPhone 14 Pro Max iPhone 14 Pro iPhone 14 Max iPhone14
画面サイズ 6.7インチ 6.1インチ 6.7インチ 6.1インチ
ディスプレイ性能 Super Retina XDRディスプレイ
オールスクリーンOLEDディスプレイ
2,778 x 1,284、458ppi
常時点灯ディスプレイ
Super Retina XDRディスプレイ
オールスクリーンOLEDディスプレイ
2,532 x 1,170、460ppi
常時点灯ディスプレイ
Super Retina XDRディスプレイ
オールスクリーンOLEDディスプレイ
2,778 x 1,284、458ppi
Super Retina XDRディスプレイ
オールスクリーンOLEDディスプレイ
2,532 x 1,170、460ppi
リフレッシュレート 120Hz(ProMotionテクノロジー)
60Hz

iPhone13 Pro、iPhone13 Pro Maxは、リフレッシュレートが10Hz~120Hzに対応していましたが、iPhone14 Pro、iPhone14 Pro Maxは1Hz~120Hzに対応すると言われており、1Hzから対応することで常時点灯ディスプレイになると示唆されています。

常時点灯ディスプレイは、Apple WatchではApple Watch5以降で利用可能です。

本体サイズ・重さ

iPhone14シリーズの本体の大きさや重さは、iPhone13シリーズとほぼ同じ大きさになり、僅かに重くなるものだと思われます。

モデル サイズ 重量
iPhone 14 Pro Max 160.7×77.6×7.85(カメラ部12.1) 240g
iPhone 14 Pro 147.5×71.5×7.85(カメラ部12.0) 210g
iPhone 14 Max 160.7×77.6×7.85(カメラ部12.1) 210g
iPhone14 147.5×71.5×7.85(カメラ部12.0) 190g

サイズは同じですが、ベーシックモデルとプロモデルのサイズは同じですが、素材や部品などの違いで重さが異なります。

iPhone13シリーズと同じであれば、プロモデルの本体素材はステンレススチール。ベーシックモデルはアルミニウムになります。

デザイン・カラー

iPhone14 ProとiPhone14 Pro Maxで大きく変わるのが、フロントカメラ部のデザインです。

これまでのiPhone Xから採用されてきたディスプレイ上部のノッチを廃止し、パンチホールデザインに変更されます。ノッチの領域がなくなることで、画面表示領域が広くなります。

iPhone14 Proのパンチホール

iPhone 14 Proのパンチホールのイメージ
画像:YouTubeチャンネル「EverythingApplePro E A P」より

iPhone14とiPhone14 Maxについては、iPhone13とほぼ変わらないノッチが採用されます。

機種名 iPhone 14 Pro Max iPhone 14 Pro iPhone 14 Max iPhone 14
フロントカメラのデザイン パンチホール ノッチ
リアカメラのデザイン トリプルレンズ+フラッシュ+LiDARスキャナ デュアルレンズ(対角)+フラッシュ
カラーバリエーション ダークパープル・オレンジ・シルバー・ゴールド・グラファイト パープル・オレンジ・スカイブルー・ミッドナイト・スターライト・レッド
本体素材 ステンレススチール アルミニウム

また、リアカメラについては、レンズの配置はiPhone13シリーズと同じですが、レンズサイズがやや大きくなるとの情報もあります。

カラーバリエーションは、さまざまな噂が飛び交っています。

iPhone14のカラーイメージ

iPhone14のカラーイメージ
画像:YouTubeチャンネル「EverythingApplePro E A P」より

新色として可能性が高そうなのがパープル系の色の追加です。また、オレンジ系の色も登場するとの情報が出ています。

カメラ性能

iPhone14 Pro・iPhone14 Pro Maxでは、リアカメラの広角レンズが4800万画素にアップグレードします。

機種名 iPhone 14 Pro Max iPhone 14 Pro iPhone 14 Max iPhone 14
リアカメラ 広角:4800万画素
超広角:1200万画素
望遠:1200万画素
広角:1200万画素
超広角:1200万画素
フロントカメラ 1200万画素
オートフォーカス対応、絞り値:f/1.9

カメラの性能があがる分、背面のカメラ部が占める割合も大きくなると言われています。

フロントカメラはiPhone13シリーズと同様の1200万画素ですが、iPhone14シリーズでは全機種フロントカメラもオートフォーカスが対応になると予想されています。

絞り値もiPhone13シリーズではf/2.2でしたが、iPhone14ではf/1.9と言われており、暗い場所での自撮り撮影の画質アップも期待できそうです。

下表はiPhone13シリーズのカメラ性能です。

機種名 iPhone 13 Pro Max iPhone 13 Pro iPhone13 iPhone 13 mini
フロントカメラ 広角:1200万画素
超広角:1200万画素
望遠:1200万画素
広角:1200万画素
超広角:1200万画素
リアカメラ 1200万画素
固定焦点、絞り値:f/2.2

チップ(CPU)

iPhone14シリーズでは、iPhone14・iPhone14 Maxは従来のA15 Bionicチップ、iPhone14 Pro・iPhone14 Pro Maxでは最新のA16 Bionicチップが搭載される見通しです。

iPhone13シリーズでは、すべてのモデルに最新のチップが搭載されていましたが、iPhone14シリーズではProとの差別化がされるようです。

メモリ・内部ストレージ容量

iPhone14シリーズのメモリは、すべてのモデルが6GBになると予測されています。iPhone13・iPhone 13 miniでは4GBだったので、メモリ容量が大きくなっています。

機種名 iPhone 13 Pro Max iPhone 13 Pro iPhone13 iPhone 13 mini
内部ストレージ容量 256GB・512GB・1TB 128GB・256GB・512GB
メモリ 6GB

本体容量はiPhone13Pro・iPhone13 Pro Maxでは、128GB・256GB・512GB・1TBの4種類がありましたが、iPhone14 Pro・iPhone14 Pro Maxでは128GBの容量が廃止されて3種類になるようです。

可能性は低そうですが、2TBが追加される可能性もあるとの情報もあります。

USB Type-Cは搭載される?

USB-Cコネクタ(USB Type-C)は、MacBook ProやiPad Pro 12.9インチ(第5世代)、iPad Air(第4世代)などのApple製品に採用されています。

iPhoneでも以前より搭載されることが噂されていますが、iPhone14シリーズでも見送られるようです。これまで通りLightningポートが採用される可能性が高いです。

iPhoneのUSB-Cコネクタの対応は、来年度(2023年モデル)のiPhone15シリーズ(仮)になると噂されています。

指紋認証(Touch ID)は復活する?

Touch IDが復活するとすればディスプレイ埋め込み式だと思われますが、AppleはFace IDの開発に力を入れているようで、現時点ではTouch IDの復活の可能性は低いと予想されます。

コロナ禍でマスク生活が日常となり、Touch IDの搭載を求める声も多かったですが、iOS15.4の新機能として「マスク着用時Face ID」の設定が可能となり、マスクをしたままFace IDでロック解除できるようになりました。

これにより、マスクをした状態でもFace IDでロック解除できる環境が整っています。

発売日はいつ?

2022年のスペシャルイベントは、日本時間9月8日2時から実施されます。

機種 発表日 予約開始日 発売日
iPhone14シリーズ 2022年9月8日 2022年9月9日? 2022年9月16日?
iPhone13シリーズ  2021年9月15日  2021年9月17日   2021年9月24日
iPhone12、iPhone 12 Pro 2020年10月14日 2020年10月16日 2020年10月23日 
iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro Max 2020年10月14日 2020年11月6日 2020年11月13日
iPhone11シリーズ 2019年9月11日 2019年9月13日 2019年9月20日
iPhone XSシリーズ 2018年9月13日 2018年9月14日 2018年9月21日
iPhone XR 2018年9月13日 2018年10月19日 2018年10月26日

値段は?

iPhone14シリーズの価格は、プロモデルはiPhone13シリーズより5000円程度高くなり、iPhone14はiPhone13と同価格帯になりそうです。

そして、新しく登場したiPhone14 Maxは、iPhone13 ProとiPhone 13 Pro Maxの価格差である12000円をiPhone14にプラスした金額になると予想できます。

機種名 iPhone 14 Pro Max iPhone 14 Pro iPhone14 Max iPhone14
128GB 139,800円 127,800円 110,800円 98,800円
256GB 151,800円 139,800円 122,800円 110,800円
512GB 175,800円 163,800円 146,800円 134,800円
1TB 199,800円 187,800円

ちなみに、下表はiPhone13シリーズの価格です。

機種名 iPhone 13 Pro Max iPhone 13 Pro iPhone13 iPhone 13 mini
128GB 134,800円 122,800円 98,800円 86,800円
256GB 146,800円 134,800円 110,800円 98,800円
512GB 170,800円 158,800円 134,800円 122,800円
1TB 194,800円 182,800円

※2022年6月5日時点、Apple公式サイトで確認した金額です。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。