auのガラホ2016年春モデルのGRATINA(グラティーナ) 4Gの月額料金を計算してみました。ガラホの購入を考えられている方は、ガラケーからの方が多いかと思います。このページでは、ガラケーからガラホへ機種変更するとどのくらいの月額料金になるのか、本体代金、基本料金を含め計算してみます。利用頻度の少ないユーザーを対象とした節約プランを紹介します。
GRATINA 4Gの節約プラン
【GRATINA 4Gの本体価格(機種変更)】
本体価格37800円 毎月割▲450円×36回
現在のauのガラケーもしくは、3Gスマートフォンを16カ月以上利用している場合のガラホへの機種変更は
毎月割が増額し、▲750円×36回の割引を受けることができます。
【GRATINA 4Gで契約できる安いプランにあたる、VKプラン(S)とダブル定額VKの組み合わせでの内訳】
VKプラン(S) | 998円 |
LTE NET | 300円 |
ダブル定額VK | 500円~4200円 |
本体分割(36回) | 1050円 |
毎月割(36回) | ▲750円 |
合計 | 2098円~5798円 |
利用頻度の少ないユーザーならガラケー並みに安い月額2098円~で利用ができます。通話の多い方であれば、かけ放題プランの選択も可能です。他プランでの契約はこちらの記事で解説しています⇒auガラホ(4G LTEケータイ)の料金プランを解説
GRATINA 4Gの特徴
カラーは、ブラック/ホワイト/ピンク/グリーンの4色を展開。安心の防水・防じん・耐衝撃に対応、そして京セラ独自の通話機能『スマートソニックレシーバ-』を搭載しており、受話口がない独自技術で騒がしいところでも相手の声がはっきり聞こえます。また、音質の調整が可能ではっきり、やわらなく、おさえめにの設定ができます。ガラホだからLINEも使えるので家族や友人との連絡も便利に使えます。CPUは、クアッドコアなのでインターネットも快適通信。
最後に
スマートフォンに抵抗があるかたにおすすめのガラホ。まずは、ガラホでLINEになれてみるのもいいかと思いいます。ガラケーと同じようにボタンがあり、電話やメールは今までとほぼ同じように使えます。
コメントを残す