mineoの解約のやり方。スマホでオンライン手続きをする操作手順

mineoの契約を解約のやり方をご紹介します。このページでは、スマホを用いてmineo公式サイトからオンラインでの手続きを進め方を解説しています。

mineoを解約するにあたって

mineoでは通話SIM(デュアルタイプ)、データSIM(シングルタイプ)関係なく最低利用期間の設定がないため、通常解約をするにあたって解約金はかかりません(無料で解約できます)。

ただし、他社へ番号そのままで乗り換えたい場合はMNP予約番号を発行する手数料(12ヶ月以内12420円、13か月目以降2160円)が必要になります。なお、月途中に解約した時の当月の基本料金は日割になります。

このページで行う手続きは他社へ乗り換えを行わない通常の解約のやり方です。他社へ乗り換えをする場合はMNP予約番号の発行が必要になります。以下「mineoの解約手続きのやり方」の手順⑤まで同じ操作手順になります。

※2017年9月に解約手続きをした内容です。今後、手続き方法などが変更される可能性があります

mineoの解約手続きのやり方

※手続きの受付は9時から21時です(年中無休)

①mineo公式サイトにアクセスして、画面上の【マイページ】をタップします。eoIDの入力画面が表示したら「eoID」と「パスワード」を入力して【ログイン】をタップします。

※IDやパスワードは契約時に届く「mineo契約内容通知書」に記載されています。

②解約する回線の選択画面が表示します。電話番号が表示するので選択後【決定】をタップして下さい。

※通話ができない契約{シングルタイプ(データ通信のみ)}であっても電話番号は割り当てられています。電話番号がわからない場合は「mineo契約内容通知書」を確認してください。ご利用電話番号の項目に記載されています。または、SIMカードを入れている状態でスマホ本体で電話番号を確認することもできます。

③回線別の契約画面が出たら、下方向にスクロールして【登録情報の変更/サポート】を開いて【解約・MNP予約番号発行】を選択します。

④解約したい理由を選択します。(どの理由を選んでも同じように解約できます)

⑤解約理由として選択した理由に応じた解決策の説明ページが出るのでよく読んでみましょう。問題を解決できるかもしれません。

それでも解約手続きをしたい場合は、画面下の方にある手続きを選択して下さい。

このページでは通常解約をするので【解約の方はこちら】を選択します。{他社へ番号そのままで乗り換えたい方は【MNP予約番号発行(MNP転出)の方はこちら】を選択して下さい}

⑥もう一度、解約する電話番号を選択して【決定】をタップします。

⑦契約回線情報と注意事項を確認して【同意する】にチェックして【確認画面へ】進めてください。

<注意>
解約申し込みをした日が解約日となり、解約後mineoで利用していた「電話番号」や「メールアドレス(@mineo.jp)」が利用できなくなります。mineo通信サービスに関するオプションは自動解約になるが、「LaLaCall」「ウイルスバスターモバイル月額版」などのコンテンツは別途手続きが必要とのこと。別途手続きが必要なコンテンツについては「解約時の注意事項」の項目に記載されている[解約される場合はこちら]のリンクより手続きできます。

⑧「解約する回線情報の確認」と「解約理由の入力」をして画面下の【解約する】をタップして下さい。

解約の申し込み完了画面が表示したら手続き完了です。手続き完了のメールも届くので確認しておきましょう。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。