楽天モバイルの旧プランから楽天アンリミットに切り替える方法(手続き方法や初期設定など)

楽天モバイルの旧プラン(スーパーホーダイ、組み合わせプラン)が2020年4月に受け付けを終了し、現在はRakuten UN-LIMIT VIIが提供されています。

旧プランではドコモ回線、au回線でしたが、新プランのRakuten UN-LIMIT VIIでは自社の楽天回線で通話やデータ通信を利用することができます。

本記事では、旧プランから新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」への移行ついて、手続き方法から回線の切り替え方法を解説します。

本記事で行う環境

本記事で行う手続きは、楽天モバイルの旧プランから現行プランであるRakuten UN-LIMIT VIIへの移行手続きです。

詳しい環境や手続きについては、下記の通りになります。

<本記事の環境>

  • 申し込み方法:オンライン
  • 手続き内容:楽天モバイル(組み合わせプランの3.1GBプラン、旧プラン)から楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VII、アンリミットセブン)への移行
  • SIMカードの形態:物理SIMカードから物理SIMカード
  • 機種の購入:購入しない(今の機種をそのまま使う)
  • 使用機種:iPhone 14 Pro(iOS16.0.2)

※2022年10月5日時点、私が手続きした内容になります。

旧プランから移行する際の注意事項

旧プランからRakuten UN-LIMIT VIIに移行するにあたっての注意事項を確認しておきましょう。

下記は主な注意事項です。詳細内容は、手続きの際に公式サイトをあわせてご覧ください。

<注意事項>

  • 移行が完了すると旧プランに戻せません。
  • 楽天でんわは解約となります。
  • Rメールは継続利用できます(サービス終了まで)
  • 旧プランからアンリミットへ移行できるのは通話SIMのみ
  • MNP予約番号の発行手続きは必要ありません。
  • 切り替えが完了すると、旧回線は自動解約になります。
  • 旧プランのデータ残量はアンリミットに引き継ぎできません。
  • 契約解除料は発生しません。

通話料半額で電話をかけられる「楽天でんわ」については、Rakuten UN-LIMIT VIIでは利用できなくなります。代わりに、24時間無料で電話できる「Rakuten Link(ラクテンリンク)」というアプリが利用できます。

また、旧プランで利用できる楽天のメールドメイン「 Rメール(@rakuten.jp)」は、Rakuten UN-LIMIT VIIに移行後も、旧プラン(ドコモ回線・au回線)が終了するまで利用できます。さらに、Rakuten UN-LIMIT VIIでは、「楽メール(@rakumail.jp)」を無料で取得できます。

手続きについては、通話SIMのみがRakuten UN-LIMIT VIIに移行可能。MNP予約番号の発行や解約といった手続きは必要なく、次項以降で紹介する手続きを行い、開通することで番号そのままRakuten UN-LIMIT VIIに切り替えることができます。

旧プランからの移行手続き

Rakuten UN-LIMIT VIIへの移行手続きは、オンラインで簡単に手続きすることができます。

メンバーズステーションから重要事項説明や利用規約を確認し、同意事項に同意することで移行の申請ができます。

詳しくは、下記の手順を参考にしてください。

<旧プランからRakuten UN-LIMIT VIIにプラン変更する方法>

  1. 楽天モバイル│プラン変更」にアクセスします。
  2. 【メンバーズステーションにログイン】をタップします。
  3. ユーザーIDとパスワードを入力してログインします。
    楽天メンバーズステーションにログインする
  4. 料金プランや注意事項、重要事項説明などを読み進めます。
  5. 「お申し込み」の項目で、住所の確認と同意事項に同意し、【製品は購入せずに行こうお申し込み(移行手続きを完了します)】をタップします。
  6. 15分(標準)通話かけ放題のオプションが不要な場合は「加入しない」を選択し、【内容を確認し、移行手続きを完了する】をタップします。
    楽天回線へプラン変更する

「お申し込みに成功しました」のメッセージが表示されたら完了です。手続き完了後に「楽天モバイル お申し込み完了のお知らせ」のメールが届くので確認しておきましょう。

私の場合は、物理SIMからの移行手続きですので、Rakuten UN-LIMIT VIIの物理SIMカードが後日、郵送で送られてきます。到着するまで、しばらくお待ちください。

SIMカード到着後の初期設定

SIMカードが届いたら、回線切り替えの手続きを行いましょう。

SIMカードと一緒にスタートガイドが入っています。詳しくはスタートガイドをご確認ください。

本章では、スタートガイドに沿って初期設定を進めていきます。

<ステップ①:旧回線のプロファイルを削除する>

  • 対応機種か確認する
  • iOSを最新バージョンにアップデートする
  • 旧回線のプロファイルを削除する

旧回線のプロファイルの削除方法は、下記の手順で行います。

<ステップ①:旧回線のプロファイルを削除する>

  1. 設定アプリを開きます。
  2. 【一般】をタップします。
  3. 【VPNとデバイス管理】をタップします。
  4. 【楽天モバイル】をタップします。
    iPhoneのVPNとデバイス管理
  5. 【プロファイルを削除】をタップします。
  6. パスコードを入力します。
  7. 【削除】をタップします。
    楽天モバイルのプロファイルを削除する

ステップ②で回線の切り替えを行います。下記の手続きを行うと、新回線に切り替わるため旧回線が利用できなくなります。

<ステップ②:移行手続きをする>

  1. my楽天モバイル」にアクセスします。
  2. 楽天IDでログインします。
  3. ホーム画面にある【申込番号】をタップします。
  4. 【転入を開始する】をタップします。
  5. MNP転入に関する注意事項を確認し、【チェックボックス】をタップし【MNP転入を開始する】をタップします。

ステップ③で旧回線のSIMカードを取り出し、新しいSIMカードを挿入します。

<ステップ③:SIMカードを挿入する>

  1. SIMピンでiPhoneのSIMカードトレイを取り出します。(※iPhone 14 Proの場合は、左側面にSIMカードトレイがあります)
  2. 旧回線のSIMカードを取り出し、新しいSIMカードを入れます。
  3. SIMカードトレイを入れます。

スタートガイドの通り、ステップ⑤に進みます。(ステップ④は飛ばします)

ステップ⑤で正常にインターネットに繋がるか確認します。問題なければ、この時点で電話やデータ通信が使える状態になっています。

<ステップ⑤:開通の確認をする>

  • WiFiをオフにして、インターネットに接続するか確認する
  • キャリア設定アップデートのダイアログが表示された場合は【アップデート】をタップする(※設定アプリを開く⇒【一般】⇒【情報】の順にタップすると、キャリア設定アップデートが可能な場合はダイアログが表示します)

ステップ⑥でデータ使用料や料金などの確認・管理ができるアプリ「my 楽天モバイル」の初期設定と楽天モバイルのメールサービス「楽メール」のメールアドレス取得を行います。

my 楽天モバイル
「my 楽天モバイル」アプリ
© Rakuten Mobile, INC.

<ステップ⑥:「my 楽天モバイル」アプリの初期設定と楽メールの取得>

  1. my 楽天モバイルアプリを開きます。
  2. 位置情報の取得許可について:【次へ】をタップします。
  3. 位置情報へのアクセス:【常に許可】【アプリの使用中のみ許可】【許可しない】のいずれかを選択します。
  4. 発信と通話の管理の許可:【許可】をタップします。
  5. 位置情報提供協力のお願い:【同意する】または【同意しない】をタップします。
  6. 【Rakuten IDでログイン】をタップします。
  7. ユーザーIDとパスワードを入力して【ログイン】をタップします。
  8. ホーム画面が表示します。下の方にある「楽メール」の項目にある【メールアドレス設定】をタップします。
  9. 取得したいメールアドレスを入力して【確認画面へ進む】をタップします。
  10. 同意事項にチェックをして【設定を完了する】をタップします。

※2022年10月7日に届いた楽天モバイルのスタートガイドを参考に作成した手順です。

ステップ⑦で無料通話やメッセージができるアプリ「Rakuten Link」の設定を行います。

Rakuten Link
「Rakuten Link」アプリ
© Rakuten, Inc.

<ステップ⑦:「Rakuten Link」アプリの初期設定をする>

  1. Rakuten Linkアプリをタップします。
  2. 【同意してはじめる】をタップします。
  3. ユーザーIDとパスワードを入力してログインします。
  4. 通知の許可:【許可】をタップします。
  5. マイクの許可:【OK】をタップします。
  6. 連絡先の許可:【OK】をタップします。
  7. 電話番号を入力して【認証を開始】をタップします。
  8. ニックネームの入力と公開範囲を選択して【完了】をタップします。
  9. 【OK】をタップします。

※動作確認環境:Rakuten Linkアプリバージョン2.12

Rakuten Linkの初期設定が完了したら、「111」に電話をかけて繋がるかチェックしておきましょう。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。