ドコモ「端末エラー情報送信」の設定をオンオフ切り替え方(Androidスマホ)

ドコモの端末でエラーが発生したことを自動的にドコモサーバーに送信する機能「端末エラー情報送信」の設定をオンオフ切り替える方法をご紹介します。

端末エラー情報送信とは

ドコモの端末を利用していて、端末にエラーが発生した時に自動的にドコモに知らせる機能です。設定をオンにしておけば、エラー情報をドコモに自動的に送信します。初期設定では有効になっています。無効にしたい方はいつでも設定からオフにすることができます。「端末エラー情報送信」にかかる通信料は無料です。

送信したエラー情報は、品質向上のためのみに使われるとのことです。端末毎に発生しているエラーを把握し改善に繋げるのものだと思われます。エラーの送信したからと言って、手元の端末で発生したエラーがすぐに改善するというわけではありません。

エラーが解決しない場合は、メーカーの問い合わせ窓口やドコモインフォメーションセンターに問い合わせて見ましょう。

端末エラー情報送信の設定変更

設定変更は、端末設定から行うことができます。以下の要領で操作を行って下さい。

<操作手順>
【設定】⇒ユーザー設定の項目にある【ドコモのサービス/クラウド】⇒【端末エラー情報送信】を開いて、「許可する」か「許可しない」かを選択して【決定】をタップします。設定完了と表示するので【OK】をタップすれば変更完了です。

※動作確認:AQUOS sense SH-01K(Android7.1.2)
※機種やOSバージョンによって操作が異なる場合があります。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。