トレンドマイクロ株式会社は、セキュリティソフトのウイルスバスターシリーズの最新版を2016年9月1日より発売することを発表しました。最新のウイルスバスターでは、Android向けにLINEやWhatsAppなどのコミュニケーションツールに対応した新機能を搭載。
ウイルスバスタークラウドひとつで、PC、スマホ、タブレット(Windows、Mac、Android、iOS、Fireタブレット)を3台まで保護できます。
Android版は、以下の機能が強化されています。
【メッセンジャーセキュリティ機能】
メッセージ上でフィッシング詐欺サイトや不正アプリのダウンロードサイトなどの不正URLが送受信を防止
【Wi-Fiチェッカー機能】
Wi-Fiの暗号化強度が低い場合、パスワードが設定されていない場合に警告
【アプリをスキャン】
アプリの脆弱性をチェック
【アプリの使用制限】
制限するアプリを設定することで、子供のスマホを利用するうえで、危険なアプリを使用しないように制限することができます。
なお、ウイルスバスターモバイルのダウンロード版は、1年版で3065円、2年版で5637円。ウイルスバスタークラウドのダウンロード版は、1年版5380円、2年版9680円、3年版12780円で販売されます。
有料版の購入が難しい場合、Androidでは、多くの無料セキュリティソフトもあるので、最低限のセキュリティ対策を行うことをおすすめします。
また、数年前まではセキュリティが強いと言われていたiPhoneなどのiOSも、近年iOSへの不正アプリやウイルスなどの報告が増えています。
コメントを残す