格安SIMの3つのメリット・デメリット!!

格安SIMの3つのメリット・デメリット!!

格安スマホ・格安SIMに乗り換えを検討されている皆様に把握しておいて頂きたい内容を書いております。安くなると言う宣伝・広告をよく見かけることがあると思いますが、安くなるのは、すごく有り難い話ですが、やはりデメリットもあります。今回は、格安スマホ・格安SIMに乗り換えたときのメリットとデメリットを解説しております。気にされている方が多い項目をピックアップして3点に絞りました。

格安SIMのメリット

①月額料金を安く維持できる
ドコモ、au、ソフトバンクなどの大手キャリアと比べ、毎月の携帯料金を格安で維持できます。大手キャリアから乗り換える場合は、数千円安くなる可能性があります。格安SIMなら数百円の基本料金でスマホを契約することもできます。

②プランの種類が豊富
MVNO(格安SIMを提供している会社)が急増し、数多くのキャリア・プランの中からあなたに合ったものをを選ぶことができます。

③契約年数が短い、2年縛りがない(一部あり)
格安SIMは、最低利用期間が半年や数か月と短い・最低利用金がない契約もあります。なので、3大キャリアのように2年縛りがないので、気軽に乗り換える事ができる。内容によっては、長期契約もあるので、契約時に確認しておこう(2年契約の格安SIMもあります)

大手キャリアでも2年縛りなしでの契約も可能だが、基本料金が高くなる傾向にある。

格安SIMのデメリット

①電話かけ放題プラン
電話かけ放題プランの提供がない格安SIMがあります。5分以内の通話が無料など一度の通話が短い場合のみ無料で利用できる5分かけ放題のオプションを用意している格安SIMが多いです。

通話時間が長い方や多い方は、通話を安くできるプランを提供している格安SIMを選ばないと、高くつくケースがあります。ただし、無料通話アプリなどで代用できる場合はうまく節約することも可能。

②キャリアメールやキャリア決済、年齢認証
ドコモやauの専用のアドレスが使えないが、GmailやYahooメールで代用は効くので大きな問題はない。楽天モバイル(@rakuten.jp)など一部のMVNOでは、専用メールアドレスを提供しているMVNOもある。

有料サイトの支払いやネットショッピングをした際に毎月の携帯代金と一緒に支払いができるキャリア決済がないので、不便に思う人もいるかと思います。また、年齢認証ができない為、LINEのID検索ができません。3大キャリアならではのサービスが必要な場合は、格安SIMでは利用できないことがある。

③通信速度が遅い
時間帯などにもよるが、基本的には大手キャリアより通信速度は遅くなります。料金が安いので、これは仕方ないことです。ただし、大容量のデータを閲覧したり、ダウンロード、送信、受信がない限り、大きな問題にはならない。大容量のデータの閲覧やダウンロードをしなければならない場合は、Wi-Fi通信を行えば、問題なく利用できます。

最後に

やはり、格安SIMを利用する大きなメリットは、毎月の携帯料金の支払いを格安で利用できる点です。契約状況によりますが、大手キャリアより大幅に毎月の支払いを安くできる可能性が高いです。料金を節約したい方は、格安SIMを検討してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのスマホやアプリに関する専門知識を有するライターが記事を執筆しております。 初心者にもわかりやすいように難しい専門用語をできるだけ少なくし、簡潔で読みやすい記事をお届けします。