初めてのスマホ選びのポイント!あなたが重視する機能を優先して選ぼう!

はじめてスマートフォンの購入を選ぼうと言う方は、どれにすれば良いかわからない方が多いのではないでしょうか?そこで、機種選びのポイントを書いていきます!

今回は、料金やキャリアは関係なく、スペック(機能)面のご説明になります。

どういう機能があれば、うれしいですか?どういう機能と言われてもなかなか詳しくない人には、何が良ければいいかなんて思いつかない人も多いのではないのでしょうか?

あなたが重要視するポイント
・動画をよく見るので画質がいい機種が良い
・旅行で写真を良く撮るので画素数をこだわる
・インターネットをよく見るのでネットが速い機種
・釣りによく行くので防水や衝撃対策
・スマホは、充電の減りが早いと聞くので、バッテリー持ちが良い機種が良い
・かんたんなスマホがいい
人それぞれどういう機種がいいかあると思います。


重要視する機能が決まれば
どの機能を比べればいいかご説明していきます。
携帯会社のホームページまたは、携帯の総合カタログで比べてみて下さい
ポイントを押さえて簡単解説!
①インターネットが早い機種が良い
・CPUの性能を比べる
・RAMを比べる
・対応通信速度を比べる(4GやWiMAX2+など)

②動画をよく見るので画質がいい機種
・ディスプレイのタイプ、サイズ、最大表示色、解像度を比べる

③カメラをよく使う
・カメラのズームやオートフォーカスなど細かな機能を比べる
・撮影した後、スマホ内で写真を見る人→ディスプレイのタイプ、サイズ、最大表示色、解像度を比べる
・現像したい人→画素数を比べる
画素数は、画像を引き延ばしたとき(現像したりする時)に大きく関係する。スマホ上で見る分には、ディスプレイの性能が重要

④防水や衝撃対策
・防水ランクを比べる(IPX5/IPX8など防水にもランクがある)
・耐衝撃の対応有無とランクを比べる
耐衝撃の対応機種は、発売している機種が少ないので特定の機種になってくると思います

⑤バッテリー持ちが良い機種
・バッテリー容量を比べる
・連続通話時間や待ち受け時間などを比べる(実際使ってみてバッテリーがどのくらい持つかの記載があります)

⑥簡単なスマホがいい
・各キャリア簡単スマホをご用意しております

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

携帯電話業界の経験者やアプリエンジニアなどのモバイルに関する専門知識を有するライターがiPhone、Androidの料金や使い方などスマホに関する情報をお届けします。初心者にも理解しやすく読みやすい記事を目標に書いています。